このサイトでは、兵庫県で利用可能な9店の着物買取店、店舗での査定が可能な75店舗から、兵庫県で着物を売ろうと思っている人にオススメのサービスをご紹介します。
査定形式や手数料、2022年5月現在行っているキャンペーン情報などをまとめており、特に「バイセル」については、全部で70件以上の査定金額付きの口コミを紹介しています。
数あるサイトの中でも充実した情報量となっておりますので、是非比較検討にご参考ください。
この記事は、着物リユース買取店を運営する担当者と協力して執筆しており、過度な誘導や、一方的な意見に偏らず、なるべく総合的にできるだけ多くの情報を提供します。ぜひ最後までご一読ください。(古物許可証:東京都公安委員会301102216242号)
おすすめ買取業者5選
業者名 | 説明 |
---|---|
バイセル |
バイセル
|
福ちゃん |
福ちゃん
|
八光堂 |
八光堂
|
日晃堂 |
|
エコリング |
エコリング
|
兵庫県内の詳しい地域で探す |
---|
神戸市 西宮市 姫路市 尼崎市 加古川市 伊丹市 明石市 川西市 宝塚市 芦屋市 |
着物買取のポイント
CM宣伝に載っている金額は、過剰気味
まず知っていただきたいことは、着物は思ったより高くは売れないということです。どのような着物を査定に出すか次第ですが、高い価格で購入した着物も、CMで流れているような一枚で10万円を超えるような査定価格がつくことはまれです。
そしてこれは、特定の業者の査定額が低いということではなく、「どこで売っても、貴金属などと比べ、着物はなかなか高く売れない」という傾向があります。
着物買取の口コミの査定額を見てみると、査定金額は7割以上の方が2万円以下となっています。
着物の買取の相場が高くない理由
どの買取業者で売っても、着物の「買取相場」が高くならない理由は、リユース着物の販売価格が高くないからです。
例えば大島紬などの有名産地の高級品で、買った価格が120万円の着物でも、中古での販売価格はニーズによって数万円から20万円程度になり、買取価格はそのさらに数分の1になります。※リユース着物は在庫リスクも高いため、それを考慮した買取価格になります。
どこの買取会社も、サイトには何十万円!といった買取実績を掲載していますが、ごく一部の例である事を理解しておきましょう。
兵庫県で着物を売るなら、出張買取がおすすめ
兵庫県で着物の買取業者を探す際は、出張買取が便利です。実際、当サイトが収集した着物を売却した170件の口コミの中でも、出張買取を利用する人が最も多くなっています。大量の着物を持ち込むのは手間がかかるため、出張買取を利用する人が多くなっているようです。
また、大手の着物買取業者であれば、訪問料金やキャンセル料金も無料のところが多く、相見積もりやキャンセルしやすいのも利用しやすいポイントです。
フリマアプリは上級者向け
フリマアプリの場合、非常に手間がかかりますが、少しでも高く売れる可能性があります。
ただ、買取業者は、知識がなくても手間を掛けずに確実に着物を売却できる一方、フリマアプリで着物を正しく出品するには、寸法や記事、落款証紙や記事の状態などを適切に伝える必要があるため、ある程度以上の着物の知識が必須です。
また、フリマアプリであっても、購入したときの金額と比べれば非常に低い価格での販売となることは変わりがなく、いつ売れるかはわからないため、出品・販売の労力と相談となりますが、着物のフリマアプリでの売却派、基本的には着物に知識がある方向けとなっています。
利用者が最も多いのは、バイセル
当サイトが収集した着物を売却した約170件(2022年1月5日時点)の口コミの利用サービスを比べてみると、バイセルの利用者が圧倒的に多くなっています。バイセルは、上場企業のBuysell Technorogiesが運用する出張訪問型のサービスですが、全国でサービスを展開しており、認知度が高く実際に多くの人が利用しているようです。
2社以上に査定を頼む
よく勘違いされる方がいますが、出張買取も、相見積もりを取ることはできます。一度お断りた後に、他社で納得行かなければ、また連絡すれば再度買い取りに来てもらう、なども可能なことが多いです(※査定金額や状況によっては宅配買取に変更のケースもあります)
「わざわざ来てもらったのに、申し訳ない。」という感情から納得していない価格で売却してしまわないようにしましょう。1社大手でスムーズに予約できるサービスを利用し、査定に納得できなければ、地域の着物店を探して持ち込む、というのもおすすめです。断るのが苦手という人は2名以上で査定を受けることをおすすめします。判断力の低下してしまった高齢の方一人では、査定を受けないようにしましょう。
実際どうやって売却すればいいか、ますますわからなくなったという方もいらっしゃるかと思いますが、まずは出張料、査定料、キャンセル料無料の買取業者をうまく使ってみてはいかがでしょうか。
業者がキャンセル料無料を押し出している以上、遠慮する必要はありません。断るのが苦手という人は2名以上で査定を受けることをおすすめします。
兵庫県のおすすめ着物の買取事業者9選
バイセル
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 振袖、紬、留袖、友禅、訪問着、付け下げ、上布、沖縄着物、男性着物、反物、和装小物、和装上着、小紋、色無地、アンティーク着物、袋帯、丸帯、半幅帯、名古屋帯、作家着物 |
兵庫県内の店舗 | なし |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 成約後2営業日以内 | 査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:有料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:24時間(通話料無料) ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力○ |
・着物に精通した査定担当が多数在籍 ・訪問先からも、本部の鑑定チームに確認 ・豊富な販路で、査定価格が付けやすい |
||
査定力✖ | ・査定担当者によっては査定力にブレあり | ||
サポート |
・出張買取後にはアフターフォローコールあり ・お客様相談室あり ・コールセンターあり |
全国に無料出張査定。即日対応も可能
バイセルは、全国に無料で出張査定を行っており、兵庫県も対象。可能な場合は、即日の対応も行っています。査定金額に不満があれば無料で買取を拒否することもできるため、手間やリスクをかけることなく査定金額を知ることができます。
安心できる査定体制が一番の特徴
不当な査定価格や、悪質な押し買いを不安だ、という方は、まずバイセルのような大手の買取業者をおすすめします。上場企業のバイセルは、コンプライアンスを徹底しており、査定後に、査定員の態度や満足度についてのアフターコールを実施しているなど、安心安全な主張買取体制を敷いています。
利用者数が圧倒的に多い
「買取の比較」の口コミ調査では、約4割の方がバイセルに買取してもらったと回答しており、全国で実際に多くの人がバイセルの出張買取を利用していることを表しています。365日24時間電話での無料申し込みを受付けているので、まずは気軽に相談してみましょう。
利用者の口コミ
4
4
3
4
バイセルで実施中のキャンペーン
概要 | 6月限定!抽選で買取金額が「5倍」に! |
---|---|
内容 | 期間中に5,000円以上ご成約した方の中から抽選で500人が買取金額2倍 |
期間 | 2022/6/1 ~ 2022/6/30 |
条件 |
以下の条件をすべて満たしている方 ・2022年6月1日~30日にご成約の方 ・出張・店頭買取にて1度に5,000円以上ご成約の方 ※詳細は公式サイトをご確認ください |
✔ 24時間電話で簡単予約
✔ 完全無料。査定後キャンセル可
✔ 現金即払い
買取の比較調査情報
福ちゃん
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 着物類の他、金や宝石なども幅広く買取り |
兵庫県内の店舗 | なし |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 成約から約 1~5 営業日後 | 査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:無料 ※ダンボール4箱以上の場合有料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:受付時間9:00~20:00(年中無休※年末年始は除く) ・メール:問い合わせフォームより24時間可能 ・一部の「完全予約制」店舗では、予約無し来店の対応不可。 |
||
査定力○ |
・独自の認定試験に合格した経験豊富な着物の専門家 ・自社で直接「売り場」である市場を運営し独自の販売経路を持つので、高価買取可能 |
||
査定力✖ | ・査定担当者によっては査定力にブレあり | ||
サポート | ・価値の説明に納得したかどうかの後日の聞き取り調査あり(評価や満足度を直接査定員の評価に反映させる社内制度の為) |
着物買取で高い実績
福ちゃんは2014年創業の株式会社REGATEが運営している、全国で着物や宝石や骨董品などの出張買取を行うサービスです。比較的新しい会社ですが、高いサービスの品質で急激に成長したサービスで、中尾彬夫妻をイメージキャラクターに積極的にCMなども打っています。着物買取に関しては、口コミ数はバイセルなどと比較すると少ないものの、安心して利用できる大手出張買取サービスです。買取実績は600万点を突破。公式サイトによると、着物買取価格満足度でNo1を獲得しています。
全国に無料出張査定。キャンセル料も無料
福ちゃんは、全国に無料で出張査定を行っており、場合によっては即日の対応も可能です。査定金額に不満があれば無料で買取を拒否することもできるため、手間やリスクをかけることなく、査定金額を知ることができます。上場企業が運営しているため、悪質な押し買いなどは比較的警戒しなくてもよいこともおすすめできるポイントです。
着物市場の運営が高価買取の秘密!
福ちゃんは、自社で「着物市場」を定期的に開催。市場を運営しているので、呉服屋などの全国の小売業者に独自のネットワークを持っています。販売ネットワークを豊富に持っているからこそ、多種多様な着物の高価買り取りを実現しています。
利用者の口コミ
3
他のものも査定して頂きましたが、88歳の母と品物の思い出話や、手作りのものがでてきた時には作り方とか話が弾みとても良かったです。
3
2
4
金額に関してはつけばいいなとしか思っていなかったのでなんとも思わなかった。
福ちゃんで実施中のキャンペーン
概要 | 新CM放送記念!買取金額30%アップ |
---|---|
内容 | 買取価格30%アップ |
期間 | ー |
条件 |
以下の条件をすべて満たしている方 ・着物、食器、毛皮、骨董品、酒、カメラ、楽器の買取 ・出張買取をご利用の方 ※詳細は公式サイトをご確認ください |
八光堂
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
兵庫県内の店舗 | なし |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | お問い合わせ | 査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し、または振込 | お問い合わせ | 現金手渡し、または振込 |
手数料 | 無料 | お問い合わせ | 無料 |
利用キット | ー | お問い合わせ | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:10:00〜18:30( 土日祝日営業) ・メール:問い合わせフォームより24時間可能 ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力○ |
・経験豊富な鑑定士による査定 ・査定額の理由を丁寧に説明 ・老舗呉服店で仕立てられた逸品や、人間国宝など著名な作家物の作品に強み ・世界中で少しでも高く骨董を売却できるルートをもつ |
||
査定力✖ | ・着物ではなく骨董の買取専門店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり | ||
サポート | ・出張買取の場合はクーリングオフの対象。買取日(第1日目)から8日以内にクーリングオフ通知を郵送で、返品対応可能 |
マザーズ上場企業が運営
八光堂は、40年以上の美術品・骨董品の買取実績があり、東京証券取引所マザーズ市場に上場しているバリュエンスホールディングスが運営しています。本店を銀座に構え、主要都市に支店を展開しています。
「訪問買取」「店舗買取」に対応
八光堂の使い方は、とても簡単。無料の出張査定に申し込むだけです。かさばる着物を店舗に持っていく必要はありません。電話かメールで問い合わせを行い、査定の日程を確定させれば、査定結果に納得すればその場で現金を受け取ることができます。また、LINEやメールでの査定も行っており、写真を送るだけで大まかな査定額を出してくれます。
出張査定 | 着物1点から、日本全国に八光堂の専門査定員が自宅に訪問・査定してくれます |
---|---|
店舗査定 | 八光堂の買取センターに着物を持ち込んで、査定してもらいます |
作家着物から小物まで何でも査定対象
八光堂は、作家着物から小物まで幅広い商品を買取の対象としています。HPには買取相場も多数掲載されているので参考にしてみましょう。
買取強化中の着物 | 大島紬、琉球本絣、芭蕉布、アンティーク振袖、久米島紬、久保田一竹、結城紬、牛首紬、小川善三郎、龍村美術織物 |
---|
日晃堂
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 骨董品、茶道具、掛け軸、刀剣、甲冑、金銀、古銭、陶磁器、西洋骨董品、中国美術、着物、絵画、彫刻、仏像、アンティーク家具、ガラス工芸、蒔絵・漆器など |
兵庫県内の店舗 | なし |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 成約から約 1~5 営業日後 ※GWやお盆などを挟む場合は、連休後 |
査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:無料 ※ダンボール4箱以上になる場合のみ有料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:9:00〜20:00(20時以降自動ガイダンス・ 年中無休 ※年末年始除く) ・メール:問い合わせフォーム・LINEより24時間可能 ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力○ |
・着物の買取経験が豊富な査定員が多数在籍 ・世界各地に販路があり、高価買取を実現 |
||
査定力✖ |
・着物だけでなく骨董の買取専門店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり ・査定担当者によっては査定力にブレあり |
||
サポート | ー |
代表は慶応大学の現役研究員
日晃堂の代表、平松 啓央さんは大学時代に近現代美術史・芸術理論を専攻し、現職も慶應義塾大学GCOE 共同研究員。日本・東洋の美術全般に造詣が深い方が運営されています。
手軽にLINE査定。WEB査定
日晃堂は業界でも珍しく、LINEでの査定やWEBでの査定を行っています。まずは写真で簡単に査定して欲しいという方におすすめの査定方法です。
✔ 24時間電話で簡単予約
✔ 完全無料。査定後キャンセル可
✔ 現金即払い
買取の比較調査情報
エコリング
注力対応エリア | 関東,愛知県,大阪府,兵庫県,広島県,福岡県 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 留袖、振袖、訪問着 、小紋、浴衣、袋帯、名古屋帯、半巾帯、帯締、帯揚、帯留、簪(かんざし)、髪飾り、バッグ、草履 |
兵庫県内の店舗 | 26店舗 |
最寄り駅 | JR神戸線摂津本山から130m JR神戸線垂水から70m 山陽電鉄本線山陽姫路から1240m など |
出張 | 宅配(※着物のみでは利用不可) | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 成約後、2営業日以内 | 査定当日 |
支払い方法 | 原則、現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:無料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:11:00〜18:00(水曜定休・フリーダイヤル) ・メール:問い合わせフォームより24時間可能 ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力 |
・経験豊富な鑑定士と独自の査定基準にて他社よりも高価買取 ・総合買取店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり ・査定担当者によっては査定力にブレあり |
||
サポート |
・直営の実店舗数が70店(業界No.1) ・女性出張査定士の在籍するエリアもあり ・コロナ対策のスピード査定 |
全国99店舗。年間買取件数100万件以上
エコリングは関西圏を中心に店舗を展開する古物買取店です。着物を始め、骨董品や絵画、甲冑まで幅広く買取を行っています。
完全無料の「出張買取」がおすすめ
エコリングの使い方は、とても簡単。無料の出張査定に申し込むだけです。かさばる着物を店舗に持っていく必要はありません。電話かメールで問い合わせを行い、査定の日程を確定させれば、査定結果に納得すればその場で現金を受け取ることができます。出張可能地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県です。また、店舗での買取も可能です。
作家着物から小物まで何でも査定対象
エコリングは、作家着物から小物まで幅広い商品を買取の対象としています。ホームページで買取強化品を掲載しているので、参考にしてみましょう。
買取強化品 | 留袖、振袖、訪問着 、小紋、浴衣、袋帯、名古屋帯、半巾帯、帯締、帯揚、帯留、簪(かんざし)、髪飾り、バッグ、草履 |
---|
兵庫県内の店舗(県内全26店舗はこちら)
658-0003兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目5-6ホクヨウビル 1階
(阪急神戸線)岡本駅から徒歩で約3分、(JR東海道本線)摂津本山駅から約3分
JR神戸線 摂津本山駅から130m
阪急神戸本線 岡本駅から220m
阪神本線 青木駅から1230m
0120-023-850
655-0028兵庫県神戸市垂水区宮本町4-11
垂水駅(50m)、山陽垂水駅(90m)、東垂水駅(880m)
JR神戸線 垂水駅から70m
山陽電鉄本線 山陽垂水駅から80m
山陽電鉄本線 東垂水駅から950m
0120-386-850
670-0035兵庫県姫路市琴岡町284番地 大和ビル1F
山陽姫路駅(1.2km)、姫路駅(1.5km)、手柄駅(1.8km)
山陽電鉄本線 山陽姫路駅から1240m
山陽新幹線 姫路駅から1430m
JR播但線 姫路駅から1430m
0120-711-850
672-8089兵庫県姫路市飾磨区英賀宮台1番地1
英賀保駅(1.0km)、夢前川駅(1.3km)、広畑駅(1.7km
JR山陽本線 英賀保駅から980m
山陽電鉄網干線 夢前川駅から1090m
山陽電鉄網干線 広畑駅から1360m
0120-371-850
672-8057兵庫県姫路市飾磨区恵美酒213 錦ビル1F
飾磨駅(500m)、亀山駅(兵庫)(950m)、西飾磨駅(1.9km)
山陽電鉄網干線 飾磨駅から530m
山陽電鉄本線 飾磨駅から530m
山陽電鉄本線 亀山駅から950m
0120-850-617
661-0033兵庫県尼崎市南武庫之荘3-24-24 エレガンス松本1号館 101号室
武庫之荘駅から徒歩8分(650m)、立花駅から徒歩16分(1.3km)、甲子園口駅(2.2km)
阪急神戸本線 武庫之荘駅から670m
JR神戸線 立花駅から1010m
JR神戸線 甲子園口駅から1900m
0120-712-147
利用者の口コミ
5
4
おたからや
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 着物、帯、小物類、お履物、お着物に関するもの |
兵庫県内の店舗 | 35店舗 |
最寄り駅 | 阪神なんば線尼崎から490m JR姫新線余部から1510m JR神戸線甲子園口から330m など |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | ー | 査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | ー | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | ー | 無料 |
利用キット | ー | ー | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:9:00〜19:00( 年中無休・フリーダイヤル) ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力○ |
・厳しい専門研修を受けたプロ査定員 ・コスト削減と独自の販路で、高価買取を実現 |
||
査定力✖ |
・査定担当者によっては査定力にブレあり ・総合買取店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり |
||
サポート |
・女性査定員での対応可能 ・全店舗と本部を結ぶ映像および音声のホットラインあり |
着物を売るなら「おたからや」
おたからやは、全国各地に業界最多の900もの店舗数を持つ大手ブランド品買取専門店です。創業40年の歴史に裏付けされた確かな鑑定力でお客様の大切なお品物を正確に鑑定いたします。また、おたからやは、TVや雑誌でもしばしば取り上げられており、多くのメディアで注目を集めています。お手元のブランド品を信頼と実績のある大手に任せたいという方は、是非おたからやの全国出張無料の出張買取を利用してみることをお勧めします。
兵庫県内の店舗(県内全35店舗はこちら)
〒660-0892兵庫県尼崎市東難波町5-28-30 浜田ビル1F
阪神本線・阪神なんば線 尼崎駅より徒歩6分
阪神なんば線 尼崎駅から490m
阪神本線 尼崎駅から490m
阪神本線 大物駅から1120m
06-4950-5333
〒671-2224兵庫県姫路市青山西1丁目4-5 ヒョウゴナカムラ本社ビル104
JR姫新線 余部駅から1510m
JR姫新線 播磨高岡駅から2320m
JR姫新線 太市駅から3200m
079-290-5993
〒663-8113兵庫県西宮市甲子園口3丁目21-3
JR東海道本線 甲子園口駅 徒歩5分【甲子園口センター街】入口
JR神戸線 甲子園口駅から330m
阪神本線 甲子園駅から1660m
阪急今津線 阪神国道駅から1740m
0120-959-417
〒674-0081兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目3-1
JR魚住駅から徒歩1分 魚住モール内
JR神戸線 魚住駅から110m
山陽電鉄本線 山陽魚住駅から980m
山陽電鉄本線 西江井ヶ島駅から1260m
078-946-0750
〒666-0024兵庫県川西市久代5丁目2
JR福知山線 北伊丹駅から徒歩10分
JR福知山線 北伊丹駅から650m
阪急伊丹線 伊丹駅から2480m
阪急宝塚本線 池田駅から2490m
072-759-2000
〒650-0012兵庫県神戸市中央区北長狭通2-1-13 エクレールビル
阪急 神戸三宮駅 西口から徒歩1分 いくたロード沿い
阪急神戸本線 神戸三宮駅から150m
神戸高速鉄道東西線 神戸三宮駅から160m
神戸市西神・山手線 三宮駅から240m
078-335-1630
なんぼや
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 着物、帯、小物類、お履物、お着物に関するもの |
兵庫県内の店舗 | 3店舗 |
最寄り駅 | 阪神本線神戸三宮から120m 阪神本線元町から120m JR播但線姫路から60m など |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 原則、翌営業日 | 通常1~3日以内に査定結果連絡 成約後、最短翌日 |
査定当日 |
支払い方法 | 銀行振込 ※現金は別途相談 |
銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:無料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:10:00〜19:00(フリーダイヤル) ・メール:問い合わせフォーム・LINEより24時間可能 ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力○ |
・すべての店舗において同一基準で査定 ・徹底したリサーチによる相場の把握と、豊富な販売ルートからの最も高い売却先の選定で、高価買取を実現 |
||
査定力✖ |
・査定担当者によっては査定力にブレがある可能性あり ・主にブランド品中心の総合買取店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり |
||
サポート | ・カスタマーサポートあり |
着物を売るなら、全国展開の「なんぼや」へ
なんぼやは、全国各地に直営店を構える大手ブランド品買取専門店です。なんぼやは、年間120万点以上のお品物を査定しており、その中で培われた確かな鑑定力によりお客様のお品物を正確に鑑定することが可能です。また、ブランド品等の相場の把握を徹底しており、加えて、他社にはない豊富な販売ルートにより、圧倒的な高額買取を実現することが出来ます。
兵庫県内の店舗
〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-19北星ビル2F・3F
各線「三宮」駅から徒歩すぐ 1Fがファミリーマートのビルです。
阪神本線 神戸三宮駅から120m
阪急神戸本線 神戸三宮駅から120m
神戸高速鉄道東西線 神戸三宮駅から120m
〒650-0022兵庫県神戸市中央区元町通1-6-12元町スタービル1F・2F
元町駅から徒歩圏内
阪神本線 元町駅から120m
JR神戸線 元町駅から140m
神戸市海岸線 旧居留地・大丸前駅から160m
〒670-0927兵庫県姫路市駅前町188-1グランフェスタ3番街B1F
各線「姫路」駅からスグ
JR播但線 姫路駅から60m
JR神戸線 姫路駅から60m
山陽新幹線 姫路駅から60m
✔ 24時間電話で簡単予約
✔ 完全無料。査定後キャンセル可
✔ 現金即払い
買取の比較調査情報
ブランドリバリュー
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 留袖、振袖、訪問着、付け下げ、小紋、色無地、紬、友禅、上布、沖縄着物、アンティーク、作家着物、男性着物、袋帯、名古屋帯、丸帯、半幅帯、反物、和装小物、和装上着 |
兵庫県内の店舗 | 1店舗 |
最寄り駅 | 阪急甲陽線苦楽園口から490m |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 到着後3日以内に連絡 成約後振込 | 査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し |
手数料 | 無料 | 振込手数料:不明 送料:無料 返送料:無料 |
不明 |
梱包キット | ー | 宅配キット(梱包資材・必要書類)を送付 | ー |
予約 | ー | ー | 予約推奨 |
査定力 | ・専門の鑑定士による査定 |
90%の成約率
ブランドバリューは広告費を抑える代わりに高額買取をすることを売りにしています。その結果、買取の成約率は90%と高い水準を誇っています。
独自の買取手法。「出張店舗型買取」
着物を店舗に持ち込むのは面倒だけど、知らない人を自宅にあげるのはちょっと、、、という方のために、出張店舗型を用意。自宅近くで査定を行ってくれます。
出張査定 | 着物1点から、日本全国にブランドバリューの専門査定員が訪問・査定をしてくれます |
---|---|
宅配査定 | ブランドバリューに宅配で着物を贈り、査定してもらいます。査定が気に入らなければ返却してもらうこともできます |
店舗査定 | ブランドバリューの店舗に着物を持ち込んで、査定してもらいます |
出張店舗査定 | 買取専用車で訪問。査定・買取まで行ってくれます |
作家着物から小物まで何でも査定対象
ブランドバリューは、作家着物から小物まで幅広い商品を買取の対象としています。これは着物に特化した買取サービスのため、幅広い商品を販売する流通チャネルをブランドバリューが保有していることの裏返しです。
買取対象 | 留袖、振袖、訪問着、付け下げ、小紋、色無地、紬、友禅、上布、沖縄着物、アンティーク、作家着物、男性着物、袋帯、名古屋帯、丸帯、半幅帯、反物、和装小物、和装上着 |
---|
ダメージがある着物も買い取ってくれる
ブランドバリューでは古いもの、傷物も買取査定してくれます。
こんな着物も | 祖母が着ていたもの シミ、汚れがあるもの 家紋付の着物 |
---|
兵庫県内の店舗
662-0084兵庫県西宮市樋之池町2-35 ゾンドール山手1階
阪急 苦楽園口より徒歩5分
阪急甲陽線 苦楽園口駅から490m
阪急神戸本線 夙川駅から1110m
阪急甲陽線 夙川駅から1110m
0120-970-060
ザ・ゴールド
注力対応エリア | 全国 |
---|---|
買取形式 |
|
注力取扱商品 | 着物類の他、金や宝石なども幅広く買取り |
兵庫県内の店舗 | なし |
出張 | 宅配 | 店舗 | |
---|---|---|---|
支払日 | 査定当日 | 到着後1週間程度で査定結果を連絡 成約後、即日振込 |
査定当日 |
支払い方法 | 現金手渡し | 銀行振込 | 現金手渡し(最短当日口座振込みも可) |
手数料 | 無料 | 振込手数料:無料 送料:無料 返送料:有料 |
無料 |
利用キット | ー | 無料宅配キットあり※ダンボールは含まれない | ー |
営業時間 |
・電話問い合わせ:9:00〜18:00( 年中無休・通話料無料) ・メール:問い合わせフォームより24時間可能 ・店頭(持込)買取:店舗により異なる |
||
査定力 |
・日本に数名の”リユース着物の目利き”が教育・指導・情報共有した査定スタッフ ・時間をかけて査定し、査定金額の「なぜ?」にもしっかり回答 ・相場の徹底調査および独自販売ルートを開拓・構築しているので、高価買取を実現可能 ・総合買取店のため、品物によっては査定額が低くなる可能性あり ・査定担当者によっては査定力にブレあり |
||
サポート |
・値段が付けられない着物は、無償引取り可能 ・出張買取では、品物を買取りした日から8日間、クーリングオフ有効 ・出張買取では、10分間の無料なんでも手伝いサービス付き |
ザ・ゴールドは1962年創業の株式会社マックスガイが運営している、全国に直営店舗を持つ着物買取業者です。
着物の持ち込み査定に強い
着物の大手業者は、バイセルのように出張買取をメインにするところが中心です。その中でもザ・ゴールドは全国に78店舗を展開し、店舗での買取を強化しています。自宅に業者を呼ぶのには抵抗がある。という方にはオススメの買取業者です。
着物だけではなく、貴金属にも強い
ザ・ゴールドの強みとして、着物だけではなく、宝石や金などの貴金属にも強いということが挙げられます。もし着物以外にも査定に出してみたい物がある人は、ザ・ゴールドの利用をおすすめします。
利用者の口コミ
1
2
4
4
持ち込み査定ができる店舗
兵庫県には、着物を持ち込みで買取ができる店舗が、ブランドリバリューの1拠点、おたからやの35拠点、なんぼやの3拠点、エコリングの26拠点、てまりやの1拠点、リサイクルショップ3店舗、高級質屋3店舗、着物専門店2店舗、古物買取1店舗、見つかりました。
店舗一覧(75件)
662-0084兵庫県西宮市樋之池町2-35 ゾンドール山手1階
阪急 苦楽園口より徒歩5分
阪急甲陽線苦楽園口駅より490m
阪急神戸本線夙川駅より1110m
阪急甲陽線夙川駅より1110m
0120-970-060
〒660-0892兵庫県尼崎市東難波町5-28-30 浜田ビル1F
阪神本線・阪神なんば線 尼崎駅より徒歩6分
阪神なんば線尼崎駅より490m
阪神本線尼崎駅より490m
阪神本線大物駅より1120m
06-4950-5333
〒671-2224兵庫県姫路市青山西1丁目4-5 ヒョウゴナカムラ本社ビル104
JR姫新線余部駅より1510m
JR姫新線播磨高岡駅より2320m
JR姫新線太市駅より3200m
079-290-5993
〒663-8113兵庫県西宮市甲子園口3丁目21-3
JR東海道本線 甲子園口駅 徒歩5分【甲子園口センター街】入口
JR神戸線甲子園口駅より330m
阪神本線甲子園駅より1660m
阪急今津線阪神国道駅より1740m
0120-959-417
〒674-0081兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目3-1
JR魚住駅から徒歩1分 魚住モール内
JR神戸線魚住駅より110m
山陽電鉄本線山陽魚住駅より980m
山陽電鉄本線西江井ヶ島駅より1260m
078-946-0750
〒666-0024兵庫県川西市久代5丁目2
JR福知山線 北伊丹駅から徒歩10分
JR福知山線北伊丹駅より650m
阪急伊丹線伊丹駅より2480m
阪急宝塚本線池田駅より2490m
072-759-2000
〒650-0012兵庫県神戸市中央区北長狭通2-1-13 エクレールビル
阪急 神戸三宮駅 西口から徒歩1分 いくたロード沿い
阪急神戸本線神戸三宮駅より150m
神戸高速鉄道東西線神戸三宮駅より160m
神戸市西神・山手線三宮駅より240m
078-335-1630
〒671-1122兵庫県姫路市広畑区夢前町1丁目1−1
MEGAドン・キホーテ姫路広畑店内
山陽電鉄網干線夢前川駅より270m
山陽電鉄網干線広畑駅より820m
山陽電鉄網干線西飾磨駅より1440m
079-230-0055
〒665-0845兵庫県宝塚市栄町2丁目11-10 栄町2丁目ビル
阪急宝塚線宝塚駅ロータリー横・JR宝塚線宝塚駅徒歩2分
JR福知山線宝塚駅より160m
阪急宝塚本線宝塚駅より200m
阪急今津線宝塚駅より200m
0120-1129-55
0797-69-7666
〒657-0831兵庫県神戸市灘区水道筋4-2-3
阪急神戸線 王子公園駅 東口1より徒歩約6分
JR神戸線摩耶駅より480m
阪急神戸本線王子公園駅より490m
阪神本線西灘駅より780m
078-855-3385
兵庫県の買取口コミ
兵庫県で着物の買取を行った方の口コミをご紹介します。
3
- 訪問着
- 帯
- それ以外の小物
他のものも査定して頂きましたが、88歳の母と品物の思い出話や、手作りのものがでてきた時には作り方とか話が弾みとても良かったです。
2
- 振袖
- 紬
2
- 紬
- 留袖
- 友禅
- 訪問着
- 帯
- それ以外の小物
1
- その他着物
- 帯
- それ以外の小物
1
- 振袖
- 留袖
- 訪問着
- 付下げ
- その他着物
- 帯
- それ以外の小物
実際、査定ですが全部買取で500円。大島などもありあり得ない価格です。
3
- 振袖
5
- 訪問着
- 反物
- 帯
- それ以外の小物
5
- 振袖
- 訪問着
- 付下げ
- 反物
- 帯
2
- 男性着物
4
- 振袖
- 紬
- 留袖
- 友禅
- 訪問着
- 帯
5
- 振袖
- 留袖
- 訪問着
- 反物
- 帯
店員の方は、とても親切な方でした。母親の古い着物なので染みや汚れ、黄ばみなどがあり最初から高額な買取は期待していませんでした。ですが店員の方は凄く申し訳なさそうに買取金額が安いと説明してくれました。着物や訪問着以外にも古い髪飾りや草履、鞄なども引き取ってくれたのが良かったです。古いものばかりなので、こちらの方が申し訳なかったですが店員の方は笑顔で引き取ってくれました。着物を買い取ってもらって本当に良かったです。母親も着物の処分で長年悩んでいたので悩みが解消できてホッとしたようです。
5
- 留袖
- 訪問着
- その他着物
- 反物
- 帯
バイセルさんは、淡路島に行く都合が無いため
お時間がかかりますと言われました。
買取サイトをご利用頂くにあたり
丁寧に調べて連絡して
きちんとわかりやすい説明なのかどうなのかを判断の上でお決めになられた方が宜しいかと思います。
4
- 振袖
- 留袖
- 訪問着
- 帯
忘れずに確認!できるだけ高く売る8つのコツ
納得のいく着物買取の実現のために、できるだけ高く売るコツを紹介します。
大原則!相見積もりをとる
複数の買取業者に査定してもらう「相見積もり」を取りましょう。
査定金額を比較して一番高値を付けてくれた業者に買取してもらえば、買い叩かれることなく、納得して売ることができます。
ただし、業者を変えてもほとんど査定金額がかわらないことが多いため、手間がかかってしまうだけの可能性もあります。
それでも相見積もりを取ることで、大きく損をすることを確実に防げますし、やはり納得感が格段に違います。
査定金額に不満があったら、一度お断りをしてみても構わないのです。
出張買取と店舗買取ではキャンセル料は無料な場合がほとんどなので安心してください。査定はあくまで交渉の場なので、断ることは全く問題ありません。
相見積もりを取った上で総合的に判断するのが、できるだけ高く売るための確実な方法です。
証紙を一緒に出す
証紙とは、着物の品質を証明する証明書、いわば「本物の証」です。
すべての着物に付いているものではなく、産地や原料、伝統的工芸品など、各機関で厳正に検査されて認められた確かな品質のものだけに付けられます。
証紙でわかることはこちら↓
- 産地
- 製造元(織元や工房の名前など)
- 伝統工芸品か否か
- 織り方(手織りか機械織りかなど)
- 原料(絹・木綿・麻など)
証紙がある着物を売りに出す場合、証紙がないものよりも買取価格は格段に高値になります。
証紙は反物の一番端に付けられていて、仕立て上がった着物には証紙の部分を切り取った生地が添えられます。
価値の高い着物かどうかを見極める大切な証明書なので、無くさないようにしっかりと保管しましょう。
査定に出す前にくまなく探してみてください。
着物の種類を確認する
ひとことで着物といっても、着物には種類があります。
着用シーンによる種類だったり、素材による種類だったり…。できるだけ幅広い品目を査定してくれる業者を選びましょう。
着物は汎用性の高い着物は買い取られやすいです。例えば、多くの人が成人式で着る振袖や、着用シーンの幅広い訪問着など。
逆に黒留袖や喪服は着用シーンが限られている上に、近年洋装フォーマルが増えてきていることから、買取不可あるいは値段が低い場合が多いです。
着物の種類 | 買取相場 |
---|---|
黒留袖 | ~20,000円 |
色留袖 | ~20,000円 |
振袖 | ~40,000円 |
色無地 | ~5,000円 |
訪問着 | ~30,000円 |
付け下げ | ~15,000円 |
小紋 | 数百円~10,000円 |
浴衣 | 数百円~5,000円 |
着物や帯以外にも和装小物というものがあります。
着物を着る上で欠かせないものだったり、装飾としてのアイテムだったり。和装小物は単品では買取していない業者が多いですが、着物と一緒に出せば買い取ってくれることが多いです。着物や帯とセットコーディネートできるような組み合わせだとなお良いでしょう。
一般的な和装小物には下記のようなものがあります。
- 腰紐
- だて締め
- 和装下着
- 足袋
- 帯揚げ
- 帯締め
- 帯留め
- 草履
- 和装バッグ
- 根付
- かんざし
- 扇子
和装下着や腰紐などは買取不可としている業者がほとんどです。
上記の帯揚げ以下はセットで買取対象となる可能性があるので、もし持っていれば一緒に出してしまいましょう。
有名産地の着物かを確認
大島紬や結城紬など、着物にくわしくない人でも一度は聞いたことがあることでしょう。
これらの有名産地の着物は、今でも人気があり、買取価格も高くなりやすいです。
証紙に記載してあるので確認してみてください。
証紙がない場合は素人には判別は難しいので、見極められる買取業者に依頼しましょう。
状態の良い着物の買取相場の一例をご紹介します。
着物の有名産地 | 買取相場 |
---|---|
大島紬 | ~200,000円前後 |
結城紬 | ~100,000円 |
牛首紬 | ~30,000円 |
西陣織 | ~30,000円 |
博多織 | ~数万円 |
桐生織 | ~70,000円 |
京友禅 | ~100,000円 |
加賀友禅 | ~150,000円 |
上田紬 | ~10,000円 |
白鷹紬 | ~20,000円 |
有名作家の着物を確認
有名産地だけでなく、有名な作家の着物も高値が付きやすいです。
特に人間国宝と呼ばれる作家ものは、稀少性が高く高価買取が期待できるでしょう。
着物を作った作家が誰なのかを知るには、落款をチェックしましょう。
落款とは、簡単にいうと作者のサインのようなものです。
一般的には、衿先の裏、衽(おくみ)の裏に印鑑のような形で付けられており、同じ作者の着物には同じ落款がつけられます。
有名作家の手がけた着物は、無名の着物よりも高価です。
もし万が一着物の証紙がなくても、落款が有名な作家のものであれば、そこから着物の種類や製造元、伝統的工芸品かどうかをたどることができます。
また、落款が付いていない着物もあります。その場合は、機械織りであったり無名作家のものであったりする可能性があります。
技法 | 人間国宝 |
---|---|
江戸小紋 | 小宮康助、小宮康孝 |
長板中形 | 松原定吉、清水幸太郎 |
友禅 | 田畑喜八、木村雨山、中村勝馬、上野為二、森口華弘、山田貢、羽田登喜男、田島比呂子、森口邦彦、二塚長生 |
友禅楊子糊 | 山田栄一 |
正藍染 | 千葉あやの |
型絵染 | 芹沢銈介、稲垣稔次郎、鎌倉芳太郎 |
羅 | 喜多川平朗、北村武資 |
精好仙台平 | 甲田栄祐、甲田綏郎 |
唐組 | 深見重助 |
有職織物 | 喜多川平朗、喜多川俵二 |
献上博多織 | 小川善三郎、小川規三郎 |
紬縞織・絣織 | 宗廣力三 |
紬織 | 志村ふくみ、佐々木苑子、村上良子 |
佐賀錦 | 古賀フミ |
紅型 | 玉那覇有公 |
綴織 | 細見華岳 |
刺繍 | 福田喜重 |
首里の織物 | 宮平初子 |
読谷山花織 | 与那嶺貞 |
芭蕉布 | 平良敏子 |
経錦 | 北村武資 |
木版摺更紗 | 鈴田滋人 |
紋紗 | 土屋順紀 |
老舗ブランドの着物を確認
長い着物の歴史の中で、昔から続く老舗ブランドがあります。
ブランドの抜群の知名度や品質の安心感から、今でも大変な人気です。
老舗ブランド一覧 | |
---|---|
千總 | 竺仙 |
大洋居 | 龍村美術織物 |
川島織物セルコン | 三勝 |
老舗ブランドの着物や帯には、ブランド独自の落款やタグが付いているのですぐに見分けることが可能です。
ブランドを表す印のタイプや位置などはそれぞれ違いますが、老舗ブランドで購入したものであれば、どこかにそれを表すものが付けられています。
それぞれのブランドのタグについて、詳しくはこちらの記事へ。
保存状態も大事
保存状態は、査定金額にとても大きな影響を及ぼします。
こればかりは査定のときにはもうどうしようもないため、家に着物がある人は、常日頃からしっかりとした保存・保管を行いましょう。
保存方法によっては、たとえ殆ど着ていなくても査定金額が大きく下がる可能性もあるという点に注意しましょう。
着物、特に正絹は繊細な素材のため、ダメージを受けやすい傾向があります。少しのシミでも、商品価値を著しく下げてしまいかねません。
たとえ裏地であってもシミは査定金額にひびきます。
査定では、商品の状態を細かく見た上で、査定金額を算出します。
素材を確認!やっぱり絹が高値
着物の記事に使われる素材には、主に下記のようなものがあります。
- 絹
- 木綿
- 麻
- ウール
- 化学繊維(ポリエステルやレーヨン)
- 高級ポリエステル
やはり絹が最も高値で買い取られやすいです。
木綿や麻はカジュアルな着物に使われることが多いので、高値が付きにくいでしょう。有名な産地や作家、ブランドものであれば高値は期待できます。
ウールは化学繊維は、購入金額も比較的安価なので、買取不可なことが多いです。
ただし、東レシルックや英の「高級ポリエステル」は絹のような見た目や質感とお手入れのしやすさの両方を兼ね備えているので人気です。買取対象になる可能性は十分にあります。
素材や織り方による生地の種類について、こちらの記事で詳しく解説しています。
大きいサイズは高め
着物は小さいサイズより大きいサイズの方が、高値になるでしょう。
大きいサイズは色んな体型の人が着られるので、汎用性が高いのです。
小さいサイズは、仕立て直しや着付けの工夫が必要で、着物にくわしくないとできません。
昔の日本人は現代よりも小柄なので、アンティーク着物や祖母から受け継いだ着物は小さいサイズが多いです。
着物のサイズは、主に3つを測ればOKです。
- 身丈(着物の上から下までの長さ)
- 裄丈(着物の首の中心から袖口までの長さ)
- 身幅(着物が体に巻き付く布の長さ)
正確な測り方はこちらの記事でご覧になれます。
安解消!着物買取のQ&A
着物買取のトラブルに遭わないか不安…
A.事前にトラブル事例を知っておけば防策が取れます!
「安く買い叩かれた」「勧誘がしつこかった」などの着物買取のトラブルも気になりますよね。
代表的なトラブル事例は主に6つ!事前に押さえておけば気持ち的にも余裕ができますよ。
- 押し買い
- 抱き合わせ買取
- 低すぎる査定金額
- 高額なキャンセル料や返送料
- キャンセルできない
- キャンセルした着物を紛失された
これらのトラブルに遭わないためには、業者選びが重要です。
比較的大手の買取業者を選ぶのが最もトラブルに遭う確率は低くなるでしょう。
それでもトラブルにあってしまった場合の詳しい対策や対処法はこちらの記事で詳しく解説しています。心配な方はこちらも読んでおくと安心です。
良い状態をキープするためのお手入れ方法は?
着物の保存状態は良いにこしたことはありません。普段からのお手入れや虫干しなどを行い、できる限り良い状態をキープしましょう。すでにシミや虫食いがある場合でも、できることはあります。査定前に陰干しすることでニオイやシワを軽減させて、少しでも良い状態に近づけておきましょう。ただし、正しい知識がない状態で、アイロンをかけたり汚れをゴシゴシ洗ったりするのは、かえって着物を傷めてしまうので避けてください。
着物に関連する小物類も買取に出せる?
着物や帯以外にも、和装小物はたくさんあります。例えば、帯締めや帯留め、帯揚げ、和装バッグ、草履など。これらの和装小物は、単体での買取は難しいですが、着物と一緒ならば買い取ってもらえることがあります。依頼する業者に事前に確認しておきましょう。
正絹以外の着物も買い取ってもらえる?
正絹以外の着物には、麻や木綿、ウールやポリエステルなどがあります。麻や木綿は、夏の着物として重宝するので買い取ってもらえることが多いでしょう。伊勢木綿や琉球絣などの有名な着物ブランドならば更に高値がつく可能性があります。一方、ウールやポリエステルの着物は買取していないところがほとんどです。ただし、高級ポリエステルの「東レシルック」や「きもの英(はなぶさ)」は買取してくれる可能性はあります。
キャンセルの場合はどうなる?
査定をしてもキャンセルすることはもちろん可能です。出張査定と店舗査定では、買取の意思を確認された際、価格に不満があればはっきりとNOを伝えましょう。着物の宅配買取では、キャンセルの場合の返送料を負担しなければならないところが多いため、注意してください。また、いったん買取が成立した後でも、きちんとした業者ならばクーリングオフ制度を設けています。事前にクーリングオフ制度があるか確認し、やっぱりキャンセルしたい場合は利用しましょう。
売った着物はどうなるの?
A.着物として再販売、リメイクして販売など主に5つのルートがあります。
思い入れのある着物や大切な人の残した着物などであれば、買取後の着物のその後も気になりますよね。
買取後の着物は主に5つのルートがあります。
- そのまま着物として再販売
- 生地に戻しリメイクして販売
- オークションや競りに出品
- 劇団やチャリティーへ寄付
- ゴミとして処分
どんな形であれ、また着物を活用してほしいというのが本音です。
しかし状態が悪かったり、業者の持っているルートが少なかったりすればゴミとして処分されることも…。
それぞれのルートの詳細、ゴミ処分は避けたい場合の対策など、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
◇やるだけで全然違う!年に1度の簡単虫干しの方法を解説
◇安心して利用するには?利用ステップごとの注意点を確認すべし
◇利用前に知っておくべきトラブル6選!事例や対処法とともに解説
◇着物の価値を下げるシミや汚れ…汚れやすい5箇所を事前に確認!
◇やるだけで全然違う!年に1度の簡単虫干しの方法を解説
◇着物にも種類がある?格の高い着物や人気の着物を解説
全国のおすすめ着物の買取業者
兵庫県を産地とする生地・織り・染
丹波布
丹波布は、兵庫県丹波市を産地とする手織り布です。丹波布の歴史は古く、文政年間に野良着などとして制作が始まったと考えられています。以前は佐治木綿と呼ばれていましたが、日本を代表する思想家の柳宗悦がその魅力を見出し,「静かな渋い布」と称して丹波布と名付けました。丹波布は、手紡ぎの絹と木綿を交織に平織にすることで生じる素朴な美しさが魅力です。緯糸に木綿だけでなく屑繭から紡ぎ出す「つまみ糸」を織り込むことで、ざっくりとした独特の風合いが生まれます。一本一本の糸が目で見えるほどの太さで織られており、人の手で作られたぬくもりが伝わってくるようです。染料には藍のほか、周囲の山で手に入る栗の皮、ヤマモモの樹皮、ハンノキの樹皮などや、田畑や里山に自生するコブナグサ、キクイモ、ビワの樹皮など、自然素材が使われています。これらの材料で藍と茶を基本に黄や緑を交えて、縞柄や格子柄を織り上げます。一時期廃れていた丹波布ですが、丹波布復興協会の尽力で今では選択無形文化財に指定されています。
明石縮
江戸時代の初頭に播磨国明石で堀将俊が生産を始めた織物です。現在では生産地を西陣と新潟県十日町に移し、特産品とされています。十日町で作られるようになったのは、明石の技法が十日町透綾という糸を強く撚って平織りで織り上げる技術と相性が良かったからです。幾度の試作の後に、デザイン生の高い反物が仕上がって明治の中葉から市場にも出回るようになりました。現在では経済産業大臣指定の伝統工芸品にされています。縦横によって撚る糸に違いがあるため、図面を用いて糸の長さや本数を綿密に考えて製織されます。高級反物とされる明石縮は、その薄さから夏の女性の着物に使われるようになりました。大正から昭和にかけて人気だった柄は「蝉の翅」と呼ばれる生が学模様で、生地自体の着心地もいいことから良家の令嬢を中心に流行りました。薄さもありながら透けすぎないという特徴を持っています。
・全国で完全無料で出張対応
・安心の査定員の品質とアフターフォロー