着物を着るときには、和装専用の下着があることをご存知ですか?
着物を美しく着付けるためには、体型を整えるための下着選びが重要です。押さえておきたい和装用の下着選びについて、和装ブラ・肌襦袢の観点から詳しく解説しています。
おすすめ商品や男性の和装下着についても紹介しているので、下着選びの参考にしてください。
着物を綺麗に着るために重要な「順番」とは
お祝いの席などの晴れ着だけでなく、普段着る木綿の着物などでも、着物の着姿を美しく見せるには、ちょっとしたコツのようなものがあります。それは、外側に見えている着物や帯を身につける前に、和装向きに体型を整え、着物が綺麗に見えるようにすることです。
晴れ着か普段着かに関わらず、着物を着るときには、洋服を着るときと同じように、まず最初に下着をつけてから、長襦袢や着物を着ます。
よく、現代の女性はウエストが細いからバスタオルを補正に使う、といった話を耳にすることがあると思いますが、バスタオルなどを使って体型を整えるのは、長襦袢を着る前の段階の話で、まず、ブラジャーや裾よけといった「肌着」を着た後に、タオルなどで補正をします。
長襦袢を着た時には、和装向きの体型に整った状態になっているのがベスト。つまり、和装の際に使う下着を上手に選ぶことが、着姿を綺麗に見せる秘訣なんです。
このあたりは、洋服を着たときにボディラインが美しく見えるかどうかと同じことですね。さて、実際にどんな下着を選べばいいのか、少しずつ紐解いていきましょう。
和装に適したブラジャーとは?
和装に適したブラジャーとはどんなものなのでしょうか?
和装ブラジャーは、洋服の下につけるブラジャーとは違い、体の凹凸をおさえてくれる効果があり、晴れ着か普段着かに関わらず、和装のときは、できれば「和装ブラジャー」を身につけます。
和装ブラの役割は、「抑える」こと
まず、着物は直線で仕立てられているので、身体の凸凹を少なくし寸胴になるように整えると、しわができずに美しく着ることができます。
和装ブラには、体の凹凸を抑えてくれる役割をもっており、着物を着る際に着用することで、より着物が綺麗に見える体のラインを作ることが出来ます。
一方で、洋服につける普段のブラジャーはどうでしょうか。
体のメリハリを美しく見せる洋服に合わせて、ブラジャーも曲線を生かして作られています。普段のブラジャーはバストの形を整えて立体的に、きれいに見せる役割を持ってるのです。
和装ブラの役割とは全然違いますよね。したがって、着物を着るときは普段のブラジャーではなく和装用のブラジャーが適しているのです。また、ワイヤー入りのブラジャーは着物の締め付けによって痛みが生じることもあるので避けた方が良いということもありますね。
和装ブラをつけて、和装独特の凛とした着姿を作りましょう。
おすすめの和装ブラ
実際に売られている和装ブラにはどんなものがあるでしょうか。おすすめのものをご紹介していきます。
和装ブラジャー
昔からある、ファスナーで前開きになっているタイプです。前開きなので着付けが簡単で、ホックのように外れることがないため安心です。
肩下の部分に補正用のパッドが入れられるようになっていて、襟元が崩れるのを防いでくれます。しっかり伸縮するので着けたときに苦しさもなく、肩もこらないのが魅力です。
購入するときは、アンダーバストのサイズではなく、トップバストを目安に購入すると良いでしょう。
和装ブラジャー 総レース
https://item.rakuten.co.jp/auc-awawa/hadax111/
こちらの和装ブラは総レースのため通気性がよく、長時間つけたときのムレがなく、肌触りの良さが魅力のものになっています。
立体裁断が施された胸元にはパワーネットを使用されており、しっかりとサポートしてくれるのに、息苦しくならないのが特徴です。
和装ブラでなくても代用できる
和装ブラを購入するほど着物や浴衣を着る機会がない人や、和装ブラもおしゃれなものを、と思う方には、普段も使えるブラや洋装用のブラジャーを上手に使うことも可能です。
ユニクロ ワイヤレスブラ リラックス
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432850-000/00?colorDisplayCode=34
適度にバストのボリュームをおさえ、襟元もスッキリとしているので、和装ブラの代わりにするのにぴったりのタイプです。縫い目や金具などがなく、上から何枚も重ねてきても負担になりにくいのも魅力です。
フェリシモ フラットなブラ
https://www.felissimo.co.jp/flufeel/flat/
バストの大きい人が、ボリュームをおさえてスッキリ見せるためのブラを、和装ブラとして利用するのもいいでしょう。デザインもおしゃれなのに、着物に響かないのがいいところです。
ユニクロ エアリズムブラタンクトップ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E432473-000/00?colorDisplayCode=51
ユニクロのブラトップも、和装ブラの代わりにするのに良いと、着付けをしている方などから評判が高いことで知られています。
選ぶときに気をつけたいのは、金具がついていたりせず、シンプルなタイプで淡い色のものを選ぶこと。濃い色のものは着物や浴衣に響くことがあるので、控えるようにしましょう。
肌襦袢とは?
肌襦袢と長襦袢の役割
さて、和装ブラを身につけたら、次に着るのが肌襦袢です。
画像引用:https://item.rakuten.co.jp/auc-awawa/hadax268/
肌襦袢は文字通り、素肌の上に着るものですが、長襦袢とはどう違うのでしょうか。
同じ襦袢でも肌襦袢は、着物を気持ちよく着るために、汗を吸ってくれる綿素材で出来たもので、「汗や皮脂から着物を守ってくれる役割」を果たします。
一方、長襦袢は肌襦袢のさらに上に着て、「着物の滑りを良くしたり、形を整えて着崩れしにくくする役割」があります。両方着用することで、初めて着物を着る準備が整います。
肌襦袢の形はいろいろあり、肌着と裾よけがツーピースになっているものや、ワンピースタイプのものなどがあります。
さまざまなタイプの肌襦袢
肌襦袢にはさまざまなタイプのものがあります。代表的なものに、上下がセパレートになったツーピース、前開きの着物スリップ、ワンピースタイプが挙げられます。
肌着+裾よけのセット
https://item.rakuten.co.jp/kyoetsu-orosiya/s130901078/
上下が別々になっているタイプです。上はガーゼなどの綿素材で出来ていることが多く、裾よけは上部が綿素材、下がポリエステルなどの場合が多いのが特徴です。裾よけは1枚の布を巻くようにして身につけるため、裾捌きが良いのがいいところです。
着物スリップ
着物スリップにも何種類かあり、こちらは前開きになっており、紐で両脇を結んで着るタイプです。襟ぐりや胸元もスッキリとしており、全体が綿素材のため、着心地がいいのもいいところです。
着物スリップ(ワンピース型)
https://item.rakuten.co.jp/auc-awawa/hadax38/
こちらの着物スリップはすっぽりとかぶって着るタイプのものです。締めつけ感がないので、普段あまり着物を着ない人は、このタイプの方が着心地がいいかもしれません。かぶって着るだけなので、身につけるときも楽ちんです。
男性の場合は?
最近は男性でも和装を楽しむ方が増えてきました。
浴衣だけでなく、よそ行きのおしゃれ着や、デニムの感覚で着る普段着など、さまざまな装いがありますが、やはり肌着や長襦袢はかかせません。
男性でも肌襦袢は必要
肌に直接身につけ、汗や皮脂を着物から防いでくれる肌襦袢は、女性が着物を着るときと同様に、着物を着る上で欠かせないものです。
男性の場合、ステテコを下に履くこともあり、腰まで丈のある半襦袢を着ることが多くなっています。
中には、洋服の下に着るようなアンダーシャツを身につける人もいますが、襟元がはだけたときにアンダーシャツが見えてしまうのは、あまり格好の良いものではありません。
着崩れを防止する効果もあるので、肌襦袢を身につけるようにしましょう。
衿元や袖から見えなければOK
男性用の肌襦袢は、女性用のものと違い、シンプルなものがほとんどです。綿素材で出来た、吸水性の良いものが多いです。
男性用肌襦袢
https://item.rakuten.co.jp/kyo-no-oshareya/menshdjban718/
しっかりと汗を吸ってくれるダブルガーゼを使った肌襦袢です。さらりとした着心地で、汗から着物を守ってくれます。男性の肌着もまた、女性用と同じように、洋服の下につけるもので代用できます。
良くないのは、襟元や袖口から、下着が見えてしまうこと。襟ぐりが大きく開いたUネックのTシャツであれば、着姿に響くこともなく、普段のワイシャツの下にも着ることが出来ます。
グンゼ Uネックアンダーシャツ
https://item.rakuten.co.jp/gunze/yv0016n/
コットン100%で防菌防臭加工の施されたTシャツは、あまり普段着物を着ない男性でも、いつものワイシャツの下に着ることができるので便利です。
袖口が大きく開いた和装の場合、冬場は半袖だと肌寒い場合があるので、七分袖のものを見つけておくといいかもしれません。
まとめ
和装ブラや肌着は、着物を着たときの姿が、凛と美しいものになるよう整えてくれたり、大切な着物をいつまでも長く着られるように、汗や皮脂から着物を守り、着ている間も快適に保ってくれる役割も担っています。
何度となく着物を着るうちに、どんな肌着が自分好みかも見えてくると思います。着物姿の自分を快適に美しく保ってくれる肌着選び、手を抜かずにおきたいですね。
・全国で完全無料で出張対応
・安心の査定員の品質とアフターフォロー