骨董品の買取

【口コミあり】茶道具の買取相場は?高く売るコツからおすすめの買取サービスまで徹底紹介!

茶道の趣味があったり、インテリアとしての魅力を感じて飾っていたりすることもある茶道具。不要になった場合、買取業者に持ち込むと、高価で買取してもらえるものもあります。今回は、どのような茶道具が高価買取してもらえるのか、その相場や買取方法についてご紹介します。

茶道具とはどんなもの?

茶道具とは、茶道をたしなむときに使用する道具です。茶碗や棗(なつめ)、茶杓(ちゃしゃく)、鉄瓶などさまざまな種類があります。また、粉末の茶を用いる抹茶道と急須等を用いて煎茶や玉露などの茶葉を用いる煎茶道とがあります。

お茶を飲む習慣と茶の製法は平安時代に遣唐使によってもたらされました。それが三千家と呼ばれる現在の表千家・裏千家・武者小路千家現在の大きな流派などに繋がっています。

代表的な茶道具一覧

茶道には数多くの茶道具が使われます。そのなかから代表的なものをご紹介します。

茶碗

平安時代にお茶と一緒に日本へ伝わった茶碗。お茶を飲むための道具です。しかし、ただお茶を飲むためだけに使われることは少なく、鑑賞したり手触りを楽しんだりするものです。お客様をもてなす心が重視され、お茶をおいしくいただくことができる茶碗が選ばれています。

鉄瓶

鉄瓶とは、鉄でできたやかんのような作りの道具です。抹茶道、煎茶道どちらでも使用することがありますが、主に煎茶道で使われます。江戸時代に岩手県盛岡市で誕生しました。煎茶道で使われる窯をより使いやすい形にしたものが鉄瓶だといわれています。

香炉・香合

香炉と香合はどちらもお香を焚くときに使用される道具です。茶道では手前を行う前にお香を焚きます。これは空間を清め、茶室に香りを付けるためです。ちなみに香炉はお香を焚く道具のことであり、香合は焚く前のお香を入れるふたつきの容器のことをいいます。

急須

茶道だけではなく、一般にも広く使われている急須。陶磁器製がポピュラーなのに加え、伊万里焼、九谷焼、瀬戸焼、薩摩焼などの磁器製もあります。日用品だととらえ、買取をしてもらおうと考えない人も多いのですが、有名な作家の作品などは高値が付くことがあります。

茶釜

茶に使用する湯を沸かすための釜。主に鉄で作られています。その種類も豊富で「芦屋釜」や「天命釜(天明釜)」、「京釜」などがあり、茶道のなかでは重要なアイテムのひとつです。

茶杓

スプーンの先を小さくしたような、茶道で抹茶を茶入や棗から茶碗へすくい出す茶道具です。昔は「象牙」や「鼈甲(べっこう)」で作られていたものが、やがて「竹」へと変化し、現在はこの竹製のものが主流になっています。ほかにも桑や桜といった木地のものもあり、素材によって手触りなどが異なります。

他にもいろいろ

掛け軸、茶入れ、花入、水指、茶托、煎茶道具など茶道に関わる道具はさまざまなものがあります。

高く売れるのはどんな茶道具?

茶道具とひとことでいっても、貴重で高値がつくものから、量産されていて買い取ってもらえないようなものまであります。
高く売れるものをご紹介します。

作家もの

特定の作家が作成した茶道具は高く売れます。作家の作品かどうかは箱、あるいは作品のどこかに落款があるので確認してみてください。なかには本物そっくりに作られているニセモノである贋作もあるので、注意が必要です。

高く売れる作家は千家十職だったり、帝室技芸員に任命されていたり、人間国宝に選ばれていたりする人です。
千家十職とは、千家の家元の好みや工夫を取り入れた茶道具を製作する職人の家系のことです。茶の湯釜を作る大西清右衛門、茶碗を作る楽吉左衛門、棗・香合などの漆細工を作る中村宗哲などがいます。
帝室技芸員は戦前の日本で宮内省によって運営されていた、美術家や工芸家の功績を讃えて表彰する制度のことです。粟田焼の作家伊東陶山(初代)がいます。
人間国宝とは、文部科学大臣が指定した重要無形文化財の保持者として認定された人物を指す通称です。
工芸技術のほかに、音楽や雅楽、能楽といった芸能分野の人間国宝もいます。備前焼の藤原雄や、白磁の井上萬二などがいます。

箱や箱書がある茶道具

箱や箱書は茶道具の付属品です。箱はやきものや茶杓などの茶道具が入っているものです。箱書きはその箱に記入されている、中身について書き記したもので、入っている作品の由来や伝承、作品の希少性などが記入されています。

茶道具の買取価格の相場

茶道具を売ったことのない人にとっては、どのくらいの値段で売れるものなのかがわからないかと思います。
買取価格の相場をご紹介します。

大西清右衛門 茶釜 100,000~500,000円
楽吉左衛門 茶碗 250,000~2,800,000円
中村宗哲 棗 50,000~1,250,000円
伊東陶山(初代) 香炉 20,000~500,000円
藤原雄 茶入 10,000~100,000円

どんな場所で売れるのか

リサイクルショップでも買取は可能だとは思いますが、全く知識のない査定員がその価値がわからないまま値段をつけ買い取られてしまう可能性があります。一方、特に茶道具の買取実績がある買取専門店だと、専門家が査定してくれるためおすすめオススメです。

リサイクルショップ

リサイクルショップには、茶道具の買取に慣れていないスタッフしかいない場合がほとんどです。そのため、本当は価値があっても、古かったり、実用性がないと判断されることがあります。価格が付かないこともあるので注意が必要です。

茶道具の買取専門店

茶道具など骨董品の買取専門店は、専門の査定員が丁寧に品物の状態を鑑定し、適切な価格を付けてくれる買取店です。付属品の価値なども見極めてくれるので安心です。

どんな形式で買取可能か

茶道具の買取形式にはいくつかのものがあります。おすすめなのは、バイセルなどの大手の出張査定を行っている買取業者です。
それぞれについてご紹介します。

出張 査定員に自宅に来ていただき、査定してもらう方法です。送る必要がないため、茶道具が壊れてしまう心配は少なくて済みます。基本的に無料ですが、出張エリアが限定されている場合があります。
宅配 買い取ってもらいたい茶道具を自宅で梱包し買い取り業者に配送してもらう。その後査定が行われ、その結果をメールや電話で教えてもらえる方法です。デリケートなものが多い茶道具を梱包するには注意が必要です。また手軽ですが、査定の様子が見えないというデメリットもあります。
店頭 お店に茶道具を持ち込み査定してもらう方法。買い取ってもらうものによっては、重かったりかさばったりするので運ぶのが大変だというデメリットがあります。

出張買取

専門の査定員が自宅に出張してきてくれる出張買取。自宅にきてくれてその場で査定をおこなってくれます。買取を希望する品物を持ち運ぶ必要がないため安心です。また、目の前で1つずつ査定してくれ、その間に査定員ともコミュニケーションをとることができるため、納得のいく形で売ることができます。

宅配買取

まずは自宅で買い取ってもらいたいものを梱包します。茶道具には壊れやすい物が多いため、細心の注意が必要です。品物が業者に到着すると査定が行われます。査定結果を電話やメールで聞いた後、価格に納得すれば買取成立です。銀行振り込みなどで支払いが行われます。宅配業者のなかには査定料やキャンセル時の返送費用、買取手数料などがかかる業者もあるので事前に確認してください。

店頭買取

店頭に持ち込んで買い取ってもらう方法です。品物を持ち運ぶ必要があるため、手間がかかり破損の心配もあります。査定結果はその場で教えてもらえることがほとんどで、その場で現金で受け取ることも可能です。専門の査定員がいる買取店に持ち込みましょう。

茶道具を高く売るコツ

茶道具を高値で売るコツをいくつかご紹介します。

相見積もり

買取専門店とアピールしているいくつかの業者で見積もりをとることがおすすめです。そのなかで最も高値で買ってもらえる業者を選ぶ方法があります。写真での簡易査定で一括見積をとれるサイトもあるので利用してみてください。

買取相場を知っておく

買取相場を事前に調べてから、査定に挑んでください。何もわからない状態で査定してもらうと、結果がいいのか悪いのかの判断をすることもままなりません。買取相場がわかっていると不明点を質問をすることもでき、より納得のいく査定をしてもらうことができます。

単品ではなくまとめて売る

買取をしてもらう場合は単品ではなく、なるべくまとめて売るようにしてください。自宅にある買取を希望する品物をすべて一度に査定してもらってもいいでしょう。業者側にはまとめて査定を行なうことで時間短縮ができるというメリットがあります。その分買取価格に還元してもらえることがあるためです。

ヒビや欠けのある茶道具も売れる?

ヒビや欠けのある茶道具でも査定は可能です。価値あるものであればもちろん買取もしてもらえます。ヒビ欠けがあっても、現状のまま査定してもらってください。修理したり触ったりすると価値が下がってしまう恐れがあります。修理技法のひとつである金継ぎは、芸術としても評価されているので、むしろ価値が高くなることもありますよ。

まとめ

インテリアとしても人気のあるものが多い茶道具。価値がわからないけれども自宅に眠っている茶道具がある、趣味が変わったので売りに出したいというのであれば、一度買取査定を検討してみてはいかがでしょうか。

茶道具の実際の買取祖事例、口コミ・評判

4

53歳 男性 福井県で骨董の買取の口コミ・評判
古美術永澤で父の遺品を14000000円で買取してもらいました
  • 茶道具
  • 陶器
  • 骨董品
  • 日本画・洋画
  • アンティーク家具
使ってみた感想
3日ほどかけて、一度古美術永澤で価格が付きそうな骨董は東京に運び、1ヶ月かけて約100点の陶器、漆のセット、掛軸等の鑑定を行いました。その中で特に高価だったのは、漆で出来た御前のセットで全て揃っておりますいるものが30客あり、約100万円の価格が付きました。陶器に関しては銘品と言われる物は有りませんでしが越前焼きの茶碗やお皿など、一点、3万円から10万円程度、掛軸は寄付をしたものが多かったのですが、10万円から30万円で引き取って貰えました。買取りを依頼したのは、家内の父(大学教授でした。)が福井と関係が有ることを調べ、祖先(江戸から明治初頭)が北前船とロシアとの交易が有ったことを知り、1年位かけて調べ、寄贈するもの、学術的に必要な文献等を整理し、残った当時の生活道具屋、骨董を販売することにしました。(調査にお金がかかったのでその一部にする為も有ります。)
結果思ってい以上の査定で、結果には満足しています。
査定金額について
古美術永澤の鑑定の方が、福井県に寄贈したもの中で、北前船の歴史の書や豊臣秀吉の家臣だった方の自筆の書状なども購入したかったと言っていましたが、担当者は丁寧に対応して貰えました。
迷ってる方にオススメの一言
これから買取サービスを依頼する場合、ご自身で調べてみて、地元の博物館などに依頼すると、買取はしませんがどのような物かは調べてもらえます。学問や歴史的に重要なもののが無くても、無料で調べ貰えます。(時間は掛かりますが。)その上でご自身の骨董の時代背景をすることが出来るので、骨董を扱う会社に依頼すれば、こちら側も有る程度知識を持てるので、買いたたかれる事は少ないと思います。
学術的に重要な物があれば寄贈し、それ以外は売るか、家族で宝物として保管すtるか決めれば良いと思います。
一番大切なのは、手間を省こうとせず、役所にある資料館の学芸員に調べてもらい、骨董の価値を自分で調べることだと思います。
3

41歳 女性 神奈川県で骨董の買取の口コミ・評判
バイセルで祖母が残した、茶道具数点(棗や茶わん)10点ほどを5000円で買取してもらいました
  • 茶道具
使ってみた感想
自分で捨てるだけのものでしたので、少しでも買い取っていただけて良かったです。茶道具は店舗までもっていくのも大変なので、訪問していただけて助かりました。
きっと有名作家の作品があれば高額買取だったのでしょうが、有名作家さんのものはすべてお弟子さんにあげてしまっていたので、金額的には高額にはなりませんでした。
捨てる手間を考えれば、満足です。
査定金額について
電話した時の対応が良く、来ていただいた方も物腰柔らかく安心いたしました。あまり高額にはならないかもしれないとの説明がありました。
迷ってる方にオススメの一言
ご自分で調べて、安心納得できる業者さんと取引するのが一番良いと思います。
3

45歳 男性 東京都で骨董の買取の口コミ・評判
バイセルで扇子を800円で買取してもらいました
  • 茶道具
使ってみた感想
定価で買うと5000円位のセンスなので、もう少し金額がつくのではないかと思っていましたが、思ったよりも行きませんでした。あまり汚れていない商品だと思っていたのですが、よく見ると違っていたのかもしれません。よく見ると判定は違っていたのかもしれないので、これぐらいの金額でした。
査定金額について
茶道具の7寸5分の扇子(自宅にあったもの)で比較的汚れていないものを買い取ってもらったのですがあまり良い金額がつきませんでした。
迷ってる方にオススメの一言
買取サービスを利用していこうと思っている人が多いと思いますが、私からのアドバイスとしては、宅配買取は利用しないほうがいいと思います。宅配買取と言うものもあって、利用している人たちはたくさんいますが、ドライバーの配送代金が差し引かれてしまっている場合があるので、千円ぐらい差し引かれてしまっている場合があり、1100円だと100円でしか買い取ってもらえないと言うような、ふざけた事態になってしまうこともあるので利用する前に気をつけておいた方が良いでしょう。

特にゴールドなどの高い品は一万円単位で売るときに店によっては違ってきてしまうので、10,000円単位で損をしてしまうと言うふうに深く考えておいた方が良いと思います。