MENU
着付け教室

【コース詳細あり】茨城県のおすすめ着付け教室10選!評判や料金、持ち物で比較!

このサイトでは、茨城県で着付け教室を探そうと思っている人を対象に、おすすめの教室へのアクセス、最安料金、プラン体系などをまとめています。

主要な教室は、実際に通った方の口コミもまとめていますので、ぜひご参考ください。

教室情報の更新日 2023年2月
掲載情報について 掲載情報の修正や削除をご希望の場合は、お手数おかけしますが、こちらのフォームよりご連絡ください
編集者のコメント

着付け教室を探すにあたって、通いやすさはもちろん重要ですが、「自装、他装、講師などどこまで習いたいか」「月謝はいくらから始められるか」もとても重要なポイントとなります。このサイトでは各教室のプランの概要までまとめていますので、是非参考にしてください。

おすすめ教室

業者名 説明

きものやまと

引用元

きものやまと

地域:全国

教室数:105教室

典雅きもの学院

引用元

典雅きもの学院

地域:全国

教室数:177教室

ハクビ

引用元

ハクビ

地域:全国

教室数:25教室

さが美 着物着付け文化学苑

引用元

さが美 着物着付け文化学苑

地域:全国主要都市

教室数:25教室

長沼静きもの学院

引用元

長沼静きもの学院

地域:全国主要都市

教室数:28教室

コンテンツ

着付け教室を選ぶポイント

着付け教室の違い

まず、着付け教室には様々な種類がありますが、簡単に整理すると次の4つに分けることができます。

  1. カジュアルに楽しむための着付け教室
  2. 由緒正しい着付け専門教室
  3. 個人の運営する着付け教室
  4. 呉服店や地域の着物関連施設が開催する教室

それぞれの特徴は次のとおりです。

種類 金額 学べる内容
カジュアル教室 安い(500円~) ・気軽に楽しむことができる
・コースがしっかりしている
・備品の貸し出し等が充実している
由緒ある教室 高め(月謝6,000~15,000円) ・着付けを極めることができる
・資格制度がしっかりしている
・教室を開くことができる
個人の運営する教室 高め ・月謝が安い
・気軽に楽しむことができる
呉服店・その他施設 安い(1回500円~) ・気軽に楽しむことができる

カジュアルな着付け教室や呉服店の運営する着付け教室が1回500円などの安価にはじめられるのに対し、由緒ある着付け教室は月謝はある程度高額で、プラス入会費やテキスト代などがかかります。

初期費用には明確な違いがありますが、由緒正しい着付け教室は、コース設計がしっかりしています。

また、個人の運営する着付け教室や、呉服店や様々な施設が運営する着付け教室では、講師の質によってはあまり質のたかくないレッスン内容であることもあります(もちろん質が高いところもあります)。

周りの方のおすすめなどがない場合は、教室はなるべくしっかりしたところが運営しているところを選びましょう。

自装、他装、講師、どこまで習いたいかがポイント

上記のように着付け教室には様々な種類のものがありますが、自分にあった教室を選ぶのが重要です。

自装、他装に必要な最低限の身に着け、着物を楽しんで着たいという人は、カジュアルな着付け教室で十分必要な知識を学ぶことができます。

一方、一つ一つの作法から、文化背景から理解して、正しい着付けを学びたい。ゆくゆくは自分で講師などもしてみたいという方には、由緒ある着付け教室に通う必要があります。

もちろん、最終的には由緒ある着付け教室で学びたいけど、まずはカジュアルなところで始めるのも間違いではありませんが、着付け教室には人間関係もありますので、できるだけ長く通える教室で始めることをおすすめします。

茨城県でおすすめの着付け教室ランキング

きものやまと

画像引用元

初心者向けコースの料金 レッスン回数:1回60分
レッスン費:500 円(税込)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

大手呉服店が全国に運営する着付け教室

きものやまとは、創業1917年の老舗の呉服店です。売上高は年間160億円と着物呉服店でもトップクラスの売上を誇っており、運営する着付け教室も大手ブランドの安心感があります。

呉服店だからといって、着物を無理に買わされたりはしない

呉服店が運営するため、着物の購入を進められたりするのでは、と不安に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、口コミによるとそのようなことはあまりなく、安心して着付けを学部ことができるようです。ただ、展示会の誘いなどがあることもあるようです。

きものやまとの口コミ

埼玉県 23歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
やまとを選んだ理由としては着物を購入した際に、着付け教室体験1回500円で案内していただいたからです。元々、やまとの店員の方とは懇意にさせていただいていたので気軽に申し込みました。せっかく着物を購入したので自分で着られるようになれば気軽に着ていくことができると思いました。基本の型を教えてもらいましたが、おかげで少し特別感のあるところに行くときに着ていけるようになりました。
岡山県 22歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月〜半年以内
感想
もともと舞踊をしていて着物に興味があった
衣装着物は着た事があるが、普段着物を着れるようになりたかった
たまたまぷらっとよった「きもののやまと」で1回500円で着付けレッスンをしていたので1人で着れるようになるまで通った。
北海道 26歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
きものやまとで着物を購入したので、担当さんと仲良くなりそのまま着付けも習いました。
自分で着る分には、着方が書かれた紙ももらったので着られるようにはなりました。多少不恰好ですが、問題ない程度かと思ってます。今は着る機会もないので通うのをやめました。

きものやまとの茨城県内の教室一覧

きものやまとは、茨城県内に2件の店舗があります。

イオンモールつくば店

305-0071茨城県つくば市稲岡66-1イオンモールつくば2階

イオンモール水戸内原店

319-0317茨城県水戸市内原2-1イオンモール水戸内原3階

公式サイト・申込み

典雅きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 入会金不要
授業料:1回90分で500円
6回コース:3,000円、12回コース:6,000円、15回コース:7,500円
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース あり

全国に150教室以上展開する着付け教室

典雅きもの学院は1969年に創立し、日本全国に150教室以上を構える、老舗の着物教室です。運営元は昭和36年から呉服店を経営してきた株式会社まるやまであり、「人と人との信頼」「人の輪を広げて楽しく」を理念とし、着物に関わる幅広い事業を展開してきました。

典雅きもの学院では、「自分で着たい」「人に着せたい」「プロを目指したい」といった幅広いニーズをもった人を対象に、コースを開校しています。

気楽に楽しくレッスンを受けたいという方には週1回、1レッスン90分500円の着物ふれあいコースがおすすめです。

典雅きもの学院の口コミ

千葉県 27歳 女性 の口コミ・評判
典雅きもの学院に通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
母親が通っていて、紹介してもらい利用することを決めました。以前に着付け教室は通っていたこともあり、抵抗がなく着付け教室を楽しむことができました。講師の方もとても親切丁寧に教えてくださりとても感謝しています。

典雅きもの学院の茨城県内の教室一覧

典雅きもの学院は、茨城県内に2件の店舗があります。

牛久校

300-1234茨城県牛久市中央5-15-5今村ビル1F

JR常磐線 牛久駅東口から徒歩6分

水戸校

310-0803茨城県水戸市城南2-10-36和田ビル1-1号室

JR常磐線 水戸駅南口から徒歩10分

公式サイト・申込み

ハクビ

画像引用元

初心者向けコースの料金 月3回(1回90分)/月額 9,900円(税込)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

日本で最も伝統ある着付けの老舗教室。資格取得を目指したい人におすすめ

ハクビは1969年に創立し、日本全国に100教室以上を構える老舗の着物教室です。長い運営機関に裏打ちされた講義品質荷定評があり、カジュアルに自分で着付けを楽しみたい人から、本格的に着付けを学びたい人に向けた多彩なコースを揃えています。

ハクビの着付け教室では、着付けの資格取得も可能です。着物知識検定、着物免許、着物国際免許などの資格が対象となっており、着物を仕事にしたい方、着付け教室を自分で開きたい方にもオススメの着付け教室です。

ハクビの口コミ

東京都 32歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
きっかけは、お気に入りの浴衣を自分で着られるようになりたいということでした。2回きりの体験教室に行くと、教えてもらったあとに、すさまじい勧誘がありました。もう入るつもりだったのでいいのですが、先生のあまりの気迫にびっくりしたのを覚えています。でもしっかりと熟練の先生が教えて下さったので心配もなく安心して受講できました。
福島県 18歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
半年〜1年以内
感想
自分で浴衣を着たいと思い習い始めました。いつも使う駅から近いところでハクビがやっていたので通っていました。私以外にはあまり生徒はいなかったので、毎回ほとんど先生とマンツーマンでいろいろ教えて貰いました。浴衣の着付けが出来れば良いと思っていたのですが、着物の着付けも帯締めもキチンと教えて貰って、ハクビの着付けの試験を受け、3級を貰いました。今でも役に立っています。着付けを学んで良かったです。
東京都 27歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
1年〜2年以内
感想
海外に留学していて、日本文化をあまり理解しておらず、昔から好きだった着物をきっかけに日本文化を学ぼうと思い通い始めました。ハクビを選んだ理由は近所にあったからです。最初は自分で着れるようになれればいいかなと思いましたが、先生たちにセンスを認められ着付け師を目指すようになりました。

ハクビの茨城県内の教室一覧

ハクビは、茨城県内に9件の店舗があります。

古河教室

306-0034茨城県古河市長谷町38-18市民ホール スペースU古河

水戸教室

310-0015茨城県水戸市宮町2-2-13水戸駅前第一ビル7階

常陸多賀教室

316-0003茨城県日立市多賀町1-14-1二葉ビル3F

つくば学園教室

305-0032茨城県つくば市竹園1-10-1つくばカピオ4F

土浦教室

300-0037茨城県土浦市桜町1-16-12リーガル土浦ビル601

赤塚教室

311-4141茨城県水戸市赤塚1-2014-6福島宅

公式サイト・申込み

さが美 着物着付け文化学苑

画像引用元

初心者向けコースの料金 受講料: 550円(税込) × 10回 (90分/回)= 5,500円(税込)
合計:5,500円(税込)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

東証一部のさが美グループホールディングスが運営

東証一部のさが美グループホールディングスが運営する着付け教室です。さが美は着物専門店(呉服店)、リサイクル着物、着付け教室など、着物に関する幅広い事業を展開しています。

初心者向けから師範過程まで

さが美 着物着付け文化学苑では、着物を自分で楽しみたい人から、娘に着せる(他装)を楽しみたい方などのために、着付けを学べるコースから、プロの着付け師になりたい方向けのコースも存在しているため、自分にあった幅広いコースから選択することができます。

さが美 着物着付け文化学苑では、初心者の方向けに、1レッスン500円(税別)の10回コースを開催しています。最大5名の少人数制で、学ぶことができるため、安心して始めることができます。ただし、分校でのワンコインレッスンの実施はないため、注意しましょう。

さが美 着物着付け文化学苑の口コミ

愛知県 37歳 女性 の口コミ・評判
さが美 着物着付け文化学苑に通いました
通った期間
半年〜1年以内
感想
母親の着物がたくさんあったので、自分で着られるようになりたいと思い、たまたま見つけたショッピングモール内のさが美の月4回の有料の着付け教室に通いました。

全くの初心者で、小物の名前もたたみ方も分からないまま受講開始。
少人数制だったので丁寧に教えてもらえ、分からないところもゆっくり学ぶことができました。

4クール通うと帯まで自分で着られるように!!
特別セールなども利用でき、気に入ったものを安く手に入れることも出来ました。

振替もきくので自分のペースで通えるのが良かったです。

愛知県 29歳 男性 の口コミ・評判
さが美 着物着付け文化学苑に通いました
通った期間
2ヶ月〜半年以内
感想
当時まだお付き合いしている男性もいなくて結婚予定通りはありませんでしたが、趣味を増やすこと、花嫁修行のひとつとして習いました。結果的に一人で着付け出来ませんでしたが、着付けの流れがひと通りわかったことは良かったです。
東京都 25歳 男性 の口コミ・評判
さが美 着物着付け文化学苑に通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
自分で着物を着れたらカッコいいと思い、こちらで学ぶことにしました。学んでいるうちにどんどんはまっていき、着付けだけでなく小物の特徴について知りたくなりました。今では他人に教えるくらいまでは上達しました。

さが美 着物着付け文化学苑の茨城県内の教室一覧

さが美 着物着付け文化学苑は、茨城県内に1件の店舗があります。

茨城つくばみらい着付教室(分校)

300-2445茨城県 つくばみらい市小絹160-3

公式サイト・申込み

長沼静きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 1回90分×3レッスン¥10,890(税込)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース あり

着物文化に貢献した、長沼静が設立した名門着付け教室

長沼静きもの学院の初代学長を長沼静は、戦後日本で着物文化を広めた人物です。ヨーロッパに着物使節団を派遣したり、フランス・ニースで着物ショーを開催するなど、幅広活動を行ってきました。長沼静きもの学院は、そのような伝統ある知識や振る舞いを学ぶことができる老舗の着付け教室です。

特に初心者の方には、マンツーマンでの60分の無料体験講座があるため、気になる人は近くの教室に問い合わせをしてみましょう。

長沼静きもの学院の口コミ

神奈川 35歳 女性 の口コミ・評判
長沼静きもの学院に通いました
通った期間
2ヶ月〜半年以内
感想
当時着物に興味を持っていて、購入する前にまずはスクールに通って着付けができるようになろうと思いました。
レンタルが可能で気楽な気持ちで利用できます。楽しく通いたいと思っていた自分にぴったりでした。
教え方もとても丁寧で満足しています。
広島県 30歳 男性 の口コミ・評判
長沼静きもの学院に通いました
通った期間
半年〜1年以内
感想
亡くなった祖父の着物が数点あり、その着物を着てみたいという思いで教室に通い始めました。実際自分でスムーズに着れるようになって嬉しかったです。着物を着て行うイベントにも数回参加させていただき新しいコミュニティーも広がりました。
静岡県 23歳 女性 の口コミ・評判
長沼静きもの学院に通いました
通った期間
半年〜1年以内
感想
着物を着る機会に自分で少しでも着れるようになりたいと思い通いました。技術的なことはもちろん、着物の文化や知識についても学ぶことができ、教養も身に付いたのが良かったです。
旅先の旅館で着物をレンタルしたときに自分でキレイに着れた時、友達に誉められたのがとても嬉しかったです

長沼静きもの学院の茨城県内の教室一覧

長沼静きもの学院は、茨城県内に1件の店舗があります。

水戸教室

310-0836茨城県水戸市元吉田町

公式サイト・申込み

きの和装学苑

画像引用元

初心者向けコースの料金 月4回(1回90分)×2ヶ月 全12時間 月謝 4,000円
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス なし
オンラインクラス なし
男性コース なし

着物2分、帯3分、たった5分でできる簡単着付けを習えます。

きの和装の着付けは、「楽に着られて、着崩れない、苦しくない。身体の前で結んだ帯をクルッと後ろへ回すだけ」です。帯を後ろに回す時も、オリジナル帯板若竹(特許取得)のおかげで、楽に回せます。※学苑オリジナル帯板若竹(こころ・NBのいずれか)のみは、「前結び」の特性上、必須教材となっておりますので、購入お願いします。
「きもの2分、帯3分」(個人差があります)のキャッチフレーズ通り、気軽に自分らしく、気持ちよくきものを楽しみめます。
前結びなら、高度で複雑な帯結びを楽しむこともできます。きの和装は、皆様にきものを着る喜びや楽しさを見つけていただくお手伝いをさせていただきたいと考えています。前結びを、皆様にとっての「きっかけ」の一つとして気軽に着物ライフを!

きの和装学苑の茨城県内の教室一覧

きの和装学苑は、茨城県内に8件の店舗があります。

須藤教室

日立市東大沼町

ところ着付教室

鹿嶋市 厨

西澤教室

鹿嶋市 厨

塩原教室

日立市 西成沢町

小山教室

日立市 小木津町

藤田着付教室

神栖市 神栖

公式サイト・申込み

美保姿名古屋きもの
着付け学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 1回90分×4回
月謝11,000円 ※出張費込み
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース あり

マンツーマンで出張授業が受けられる着付け教室

美保姿名古屋きもの着付け学院は、愛知・岐阜・三重で出張レッスンをマンツーマンで受けることができる着付け教室です。コースは幅広く、資格の要不要、どのように着付けを活かしていきたいかに合わせて選択することができます。マンツーマン出張授業で自宅でマイペースに授業が受けられる点、卒業後のアフターフォローが万全な点、着物ライフを楽しめる様々な学院イベントがある点が強みです。

美保姿名古屋きもの
着付け学院の茨城県内の教室一覧

美保姿名古屋きもの
着付け学院は、茨城県内に教室はありません。

美保姿名古屋きもの
着付け学院 公式サイト

結きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 約3か月 全10回
受講料 3.800円(税別)テキスト代別途
考査・修了証 3,000円(税別)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス なし
オンラインクラス なし
男性コース なし

丁寧に作られたカリキュラムで、初心者からステップアップができる。

結きもの学院は、埼玉県笠間市にある創業129年の呉服専門店が運営している着付け教室です。(社)日本伝統技術インストラクター協会の認定校で、認定看板取得後は協会のバックアップを受けて教室活動をすることができます。誰でも着付けを早く覚えられるようテキスト化された前結びの技術は、鏡がなくてもどこでも一人で着付けができます。

結きもの学院の茨城県内の教室一覧

結きもの学院は、茨城県内に1件の店舗があります。

結きもの学院 笠間教室

319-0202茨城県笠間市下郷4097

公式サイト・申込み

美保姿きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 入会金 5,000円(税抜)
90分 8回で43,200円(税込)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

ライフスタイルに合わせた無理のない指導で着付けを学べる

美保姿きもの学院は、東京・埼玉・茨城・千葉に3項15教室を持つ着付け教室です。通学できなくてもご自宅など希望の場所で、希望の日時に講師とのマンツーマンでお稽古ができます。初心者からプロの育成まで、目的に応じた内容をマイペースで安心して学ぶことができます。無料体験では着物などを持っていなくても、手ぶらで気軽に参加できます。

美保姿きもの学院の茨城県内の教室一覧

美保姿きもの学院は、茨城県内に3件の店舗があります。

つ く ば 校

305-0046茨城県つくば市東2-18-15 ニューオリエントビル1F

354 湯ワールド そば

行方教室

行方市

かすみがうら教室

茨城県 かすみがうら市 牛渡

公式サイト・申込み

美保姿大竹きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 入会金 5,000円(税別)
月3回 2ヶ月
月謝 5,000円(税別)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

希望の日時でマンツーマン指導を受けられる

美保姿大竹きもの学院は、全国ネットワークを持つ、全日本着装コンサルタント協会の加盟校の着付け教室です。着物初心者から指導者育成まで、幅広いコース設定で、納得のいくレッスンを受けることができます。場所は学院だけでなくご自宅でも可能です。転居されても他の加盟校に通うこともでき、専属講師がマンツーマン指導を行うため、周りに遠慮するこなくマイペースで進めることができます。卒業後、学院講師として活躍することも可能です。生徒や卒業生が参加できる勉強会なども年6回開催されています。

美保姿大竹きもの学院の茨城県内の教室一覧

美保姿大竹きもの学院は、茨城県内に2件の店舗があります。

取手教室

JR常磐線 取手駅下車 徒歩10分

鉾田教室

鹿島臨海鉄道 新鉾田駅下車 徒歩10分

公式サイト・申込み

茨城県の近くの着付け教室を探す

市区町村を検索

市区町村を選択

市区町村を検索

ハクビ 古河教室

306-0034茨城県古河市長谷町38-18市民ホール スペースU古河

ハクビ 水戸教室

310-0015茨城県水戸市宮町2-2-13水戸駅前第一ビル7階

ハクビ 常陸多賀教室

316-0003茨城県日立市多賀町1-14-1二葉ビル3F

ハクビ つくば学園教室

305-0032茨城県つくば市竹園1-10-1つくばカピオ4F

ハクビ 土浦教室

300-0037茨城県土浦市桜町1-16-12リーガル土浦ビル601

ハクビ 赤塚教室

311-4141茨城県水戸市赤塚1-2014-6福島宅

ハクビ 常陸大宮教室

319-2145茨城県常陸大宮市宇留野487-2樋田宅

ハクビ 大洗教室

311-1307茨城県東茨城郡大洗町桜道290大貫宅

ハクビ 佐原教室

300-0726茨城県稲敷市西代1495番地パルナショッピングセンター

きものやまと イオンモールつくば店

305-0071茨城県つくば市稲岡66-1イオンモールつくば2階

きものやまと イオンモール水戸内原店

319-0317茨城県水戸市内原2-1イオンモール水戸内原3階

典雅きもの学院 牛久校

300-1234茨城県牛久市中央5-15-5今村ビル1F

JR常磐線 牛久駅東口から徒歩6分

典雅きもの学院 水戸校

310-0803茨城県水戸市城南2-10-36和田ビル1-1号室

JR常磐線 水戸駅南口から徒歩10分

さが美 着物着付け文化学苑 茨城つくばみらい着付教室(分校)

300-2445茨城県 つくばみらい市小絹160-3

長沼静きもの学院 水戸教室

310-0836茨城県水戸市元吉田町

結きもの学院 結きもの学院 笠間教室

319-0202茨城県笠間市下郷4097

美保姿きもの学院 つ く ば 校

305-0046茨城県つくば市東2-18-15 ニューオリエントビル1F

354 湯ワールド そば

美保姿きもの学院 行方教室

行方市

美保姿きもの学院 かすみがうら教室

茨城県 かすみがうら市 牛渡

美保姿大竹きもの学院 取手教室

JR常磐線 取手駅下車 徒歩10分

茨城県付近の着物の観光スポット

茨城県付近で、着物を着て楽しめるスポットを調査しました。着付け教室で着物を切れるようになったら是非訪問してみてください。

偕楽園

特徴

偕楽園は、水戸市にある国の史跡及び名勝に指定される日本庭園です。
天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園され、金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつに数えられています。
斉昭が、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願って、千波湖に臨む七面山を切り開いてつっくた園内には、約100品種・3,000本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。
梅の名所として有名ですが、その他にも四季折々の見所があり、春には桜、初夏にはツツジ、真夏には緑あざやかな孟宗竹や杉林、秋には可憐な萩の花やモミジが見られます。
これらを通して眼下に広がる千波湖を望む景観は絶景の一言です。
また、眼下に広がる公園には、梅を中心とした田鶴鳴(たづなき)、猩々(しょうじょう)、窈窕(ようちょう)の各梅林、芝生広場の四季の原、水鳥たちが遊ぶ月池などが点在しています。
着物で訪れて美しい花々と広大な風景をゆったりと楽しめるおすすめのスポットです。

住所 茨城県水戸市見川1-1251
アクセス JR水戸駅から偕楽園行きバスで約20分です。

弘道館

特徴

弘道館は、1841年に水戸藩第9代藩主・徳川斉昭公の手によって常陸国水戸藩に作られた藩校です。
「教育によって人心を安定させ、教育を基盤として国を興す」という建学の精神の下、儒学教育を礎に文武を磨く教育機関として機能し、近世日本の教育遺産群として日本遺産にも登録されました。
藩校当時の敷地面積は約10.5haで、藩校としては全国一の規模でした。
敷地内には、正庁(学校御殿)・至善堂の他に文館・武館・医学館・天文台・鹿島神社・八卦堂・孔子廟などが建設され、馬場・調練場・矢場・砲術場なども整備された総合的な教育施設でした。
藩士とその子弟が学び、生涯教育として、学問では儒学・礼儀・歴史・天文・数学・地図・和歌・音楽など、武芸では剣術・槍術・柔術・兵学・鉄砲・馬術・水泳など多彩な科目が教えられていました。
また、医者を養成する医学館では、医学の教授のほか、種痘や製薬なども実施されていました。
最後の将軍徳川慶喜は、幼少期に弘道館で学び、大政奉還後ここで謹慎生活をおくりました。
幾度の戦火を免れた正門、正庁、至善堂は国の重要文化財に指定されています。
また、敷地内には約60品種800本の梅が植えられており、梅の名所としても有名です。
同じく斉彬のよって造られた偕楽園とともに着物で訪れてみたい場所です。

住所 茨城県水戸市三の丸1-6-29
アクセス JR水戸駅北口から徒歩8分です。

西山御殿

特徴

西山御殿は、「水戸黄門」で知られる、水戸藩二代目藩主・徳川光圀公が藩主の座を退いた後、元禄4(1691)年から元禄13(1700)年に没するまでの晩年を過ごした隠居所です。
光圀公はここで『大日本史』の編さんの監修に当たりました。
建物は茅葺き平屋建て、内部は粗壁のままで、どの部屋にも装飾はなく、書斎も丸窓だけの三畳間と質素な佇まいです。
御殿の周囲には2つの池,滝,遙拝石,突上御門などを備えた庭園があり,また紀伊徳川家より贈られたという熊野杉の木立がそびえています。
このように,光圀が理想とした景観が今日までよく残されているとともに,『大日本史』を自ら校閲した記念碑的な場所としても重要な場所とされています。
なお、現在の建物は、文政2(1819)年に再建されたもので、国の史跡及び名勝に指定されています。
春の梅、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、季節ごとに異なった表情が楽しめる、美しい情景は必見です。
2018年1月には、水戸市の徳川ミュージアム別館のANNEXが開設されており、常陸太田市を代表する着物で訪れたい観光スポットのひとつです。

住所 茨城県常陸太田市新宿町590
アクセス JR常陸太田駅から、茨城交通バス上宮田代行きに乗り、西山荘入口で下車し徒歩5分です。

鹿島神宮

特徴

鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社です。
茨城県鹿嶋市にあり、日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社で、千葉県香取市の香取神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社です。
古くは『常陸国風土記』に鎮座が確認される東国随一の古社であり、日本神話で大国主の国譲りの際に活躍する武甕槌神(建御雷神、タケミカヅチ)を祭神とすることで知られています。
古代には朝廷から蝦夷の平定神として、また藤原氏から氏神として崇敬され、その神威は中世に武家の世に移って以後も続き、歴代の武家政権からは武神として崇敬されました。
現在も武道では篤く信仰され、武の神様が祀られ、勝負事にご利益があると伝えられています。
文化財では、「韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)」と称される長大な直刀が国宝に指定されています。
また境内が国の史跡に、本殿・拝殿・楼門など社殿7棟が国の重要文化財に指定されているほか、多くの文化財を現在に伝えています。
現在、年間90を超える祭儀が行われ、祭頭祭や白馬祭、流鏑馬など特徴のあるお祭りも数多く行われています。
特に、十二年に一度開催される式年大祭御船祭は、武甕槌大神の御分霊を祀った御神輿を載せた船団が、一の鳥居をくぐって千葉県香取市加藤洲まで水路にて向かい、水上にて同じく香取神宮の神職を乗せた船団に歓待を受けた後に鹿島へと戻ってくるという、絢爛豪華な水上祭です。
鹿嶋市を訪れた際にはぜひ着物で訪れたいおすすめの観光スポットです。

住所 茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
アクセス 鹿島神宮駅から徒歩10分です。

笠間稲荷神社

特徴

笠間稲荷神社は、日本三大稲荷の一つとされる、茨城県笠間市にある神社です。
ご祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)で、正一位という最高の位をもつ神様です。
御創建は、社伝によれば第36代孝徳天皇の御代、白雉2年(651年)とされ、1360年程の歴史を有する由緒ある神社です。
五穀豊穣、商売繁盛の神として古くから厚く信仰され、関東はもとより日本各地から年間300万人を超える参拝客が訪れます。
また、「笠間稲荷と佐白山」として茨城百景に選定されており、正月三が日の初詣には80万人以上の参拝者が訪れ、初詣参拝者数で茨城県1位の人気です。
明治41年、当時の宮司が菊花の展示を開始したことから始まった「笠間の菊まつり」は、10月中旬から11月末にかけて開催され、全国菊花品評会や菊人形展のほか神事流鏑馬、奉納笠間示現流居合抜刀術、大和古流奉納式、舞楽祭等の神事が行われ、着物で訪れるのにぴったりの多くの観光客が集まる人気のイベントです。
当時の笠間城主牧野家の下屋敷がある東京都中央区日本橋浜町には、藩主が笠間稲荷神社より分霊を受けて建てられた笠間稲荷神社東京別社があります。

住所 茨城県笠間市笠間1
アクセス JR笠間駅からタクシーで約5分、徒歩約20分(約2km)です。

茨城県を産地とする生地・織り・染

豊田紬

田紬は、茨城県豊田地方で作られている、絹綿交差の紬織物です。作られたのは明治末期で、結城紬に似せた実用向きの夏用生地として登場しました。何度も洗い張りしても耐えられる丈夫さから大正、昭和には盛んに生産…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/toyota-tsumugi-kimono-brand/

結城御召

城御召は、茨城県結城地方で生産される縮織りで、結城縮とも呼ばれます。結城紬と同じく真綿から手紡ぎにした糸を使いますが、強い撚りをかけるのが特徴です。撚りの糸を糊付けしたものを縦糸に織りあげるため、湯通…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/yuki-omeshi-kimono-brand/

石下紬

下紬は、茨城県常総市石下地区の鬼怒川沿いの地域で作られている絹織物です。石下地方では古くから綿花や藍の栽培が盛んにおこなわれており、農家では農閑期に自家用の着物地として木綿の織物が織られていました。明…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/ishige-tsumugi-kimono-brand/

結城紬

城紬とは、茨城県結城市を中心とした地域で生産される絹織物です。結城紬は真綿から人の手で紡ぎ出し、素材そのものを活かした最上質の糸を使う事が特徴です。真綿は蚕の繭を煮て柔らかくし、広げたもので、空気をた…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/yuki-tsumugi-kimono-brand/