着付け教室

【コース詳細あり】長野市のおすすめ着付け教室8選!評判や料金、持ち物で比較!

このサイトでは、長野市で着付け教室を探そうと思っている人を対象に、おすすめの教室へのアクセス、最安料金、プラン体系などをまとめています。

主要な教室は、実際に通った方の口コミもまとめていますので、ぜひご参考ください。

教室情報の更新日 2023年2月
掲載情報について 掲載情報の修正や削除をご希望の場合は、お手数おかけしますが、こちらのフォームよりご連絡ください
編集者のコメント

着付け教室を探すにあたって、通いやすさはもちろん重要ですが、「自装、他装、講師などどこまで習いたいか」「月謝はいくらから始められるか」もとても重要なポイントとなります。このサイトでは各教室のプランの概要までまとめていますので、是非参考にしてください。

おすすめ教室

業者名 説明

きものやまと

引用元

きものやまと

地域:全国

教室数:105教室

ハクビ

引用元

ハクビ

地域:全国

教室数:25教室

きの和装学苑

引用元

きの和装学苑

地域:全国

教室数:185教室

前結びきもの学院

引用元

前結びきもの学院

地域:全国主要都市

教室数:70教室

美保姿きもの総合学院

引用元

美保姿きもの総合学院

地域:群馬県,山梨県,長野県

教室数:9教室

コンテンツ

着付け教室を選ぶポイント

着付け教室の違い

まず、着付け教室には様々な種類がありますが、簡単に整理すると次の4つに分けることができます。

  1. カジュアルに楽しむための着付け教室
  2. 由緒正しい着付け専門教室
  3. 個人の運営する着付け教室
  4. 呉服店や地域の着物関連施設が開催する教室

それぞれの特徴は次のとおりです。

種類 金額 学べる内容
カジュアル教室 安い(500円~) ・気軽に楽しむことができる
・コースがしっかりしている
・備品の貸し出し等が充実している
由緒ある教室 高め(月謝6,000~15,000円) ・着付けを極めることができる
・資格制度がしっかりしている
・教室を開くことができる
個人の運営する教室 高め ・月謝が安い
・気軽に楽しむことができる
呉服店・その他施設 安い(1回500円~) ・気軽に楽しむことができる

カジュアルな着付け教室や呉服店の運営する着付け教室が1回500円などの安価にはじめられるのに対し、由緒ある着付け教室は月謝はある程度高額で、プラス入会費やテキスト代などがかかります。

初期費用には明確な違いがありますが、由緒正しい着付け教室は、コース設計がしっかりしています。

また、個人の運営する着付け教室や、呉服店や様々な施設が運営する着付け教室では、講師の質によってはあまり質のたかくないレッスン内容であることもあります(もちろん質が高いところもあります)。

周りの方のおすすめなどがない場合は、教室はなるべくしっかりしたところが運営しているところを選びましょう。

自装、他装、講師、どこまで習いたいかがポイント

上記のように着付け教室には様々な種類のものがありますが、自分にあった教室を選ぶのが重要です。

自装、他装に必要な最低限の身に着け、着物を楽しんで着たいという人は、カジュアルな着付け教室で十分必要な知識を学ぶことができます。

一方、一つ一つの作法から、文化背景から理解して、正しい着付けを学びたい。ゆくゆくは自分で講師などもしてみたいという方には、由緒ある着付け教室に通う必要があります。

もちろん、最終的には由緒ある着付け教室で学びたいけど、まずはカジュアルなところで始めるのも間違いではありませんが、着付け教室には人間関係もありますので、できるだけ長く通える教室で始めることをおすすめします。

長野市でおすすめの着付け教室ランキング

きものやまと

画像引用元

初心者向けコースの料金 レッスン回数:1回60分
レッスン費:500 円(税込)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

大手呉服店が全国に運営する着付け教室

きものやまとは、創業1917年の老舗の呉服店です。売上高は年間160億円と着物呉服店でもトップクラスの売上を誇っており、運営する着付け教室も大手ブランドの安心感があります。

呉服店だからといって、着物を無理に買わされたりはしない

呉服店が運営するため、着物の購入を進められたりするのでは、と不安に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、口コミによるとそのようなことはあまりなく、安心して着付けを学部ことができるようです。ただ、展示会の誘いなどがあることもあるようです。

きものやまとの口コミ

埼玉県 23歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
やまとを選んだ理由としては着物を購入した際に、着付け教室体験1回500円で案内していただいたからです。元々、やまとの店員の方とは懇意にさせていただいていたので気軽に申し込みました。せっかく着物を購入したので自分で着られるようになれば気軽に着ていくことができると思いました。基本の型を教えてもらいましたが、おかげで少し特別感のあるところに行くときに着ていけるようになりました。
岡山県 22歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月〜半年以内
感想
もともと舞踊をしていて着物に興味があった
衣装着物は着た事があるが、普段着物を着れるようになりたかった
たまたまぷらっとよった「きもののやまと」で1回500円で着付けレッスンをしていたので1人で着れるようになるまで通った。
北海道 26歳 女性 の口コミ・評判
きものやまとに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
きものやまとで着物を購入したので、担当さんと仲良くなりそのまま着付けも習いました。
自分で着る分には、着方が書かれた紙ももらったので着られるようにはなりました。多少不恰好ですが、問題ない程度かと思ってます。今は着る機会もないので通うのをやめました。

きものやまとの長野県内の教室一覧

きものやまとは、長野県内に教室はありません。

公式サイト・申込み

ハクビ

画像引用元

初心者向けコースの料金 月3回(1回90分)/月額 9,900円(税込)
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

日本で最も伝統ある着付けの老舗教室。資格取得を目指したい人におすすめ

ハクビは1969年に創立し、日本全国に100教室以上を構える老舗の着物教室です。長い運営機関に裏打ちされた講義品質荷定評があり、カジュアルに自分で着付けを楽しみたい人から、本格的に着付けを学びたい人に向けた多彩なコースを揃えています。

ハクビの着付け教室では、着付けの資格取得も可能です。着物知識検定、着物免許、着物国際免許などの資格が対象となっており、着物を仕事にしたい方、着付け教室を自分で開きたい方にもオススメの着付け教室です。

ハクビの口コミ

東京都 32歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
2ヶ月以内
感想
きっかけは、お気に入りの浴衣を自分で着られるようになりたいということでした。2回きりの体験教室に行くと、教えてもらったあとに、すさまじい勧誘がありました。もう入るつもりだったのでいいのですが、先生のあまりの気迫にびっくりしたのを覚えています。でもしっかりと熟練の先生が教えて下さったので心配もなく安心して受講できました。
福島県 18歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
半年〜1年以内
感想
自分で浴衣を着たいと思い習い始めました。いつも使う駅から近いところでハクビがやっていたので通っていました。私以外にはあまり生徒はいなかったので、毎回ほとんど先生とマンツーマンでいろいろ教えて貰いました。浴衣の着付けが出来れば良いと思っていたのですが、着物の着付けも帯締めもキチンと教えて貰って、ハクビの着付けの試験を受け、3級を貰いました。今でも役に立っています。着付けを学んで良かったです。
東京都 27歳 女性 の口コミ・評判
ハクビに通いました
通った期間
1年〜2年以内
感想
海外に留学していて、日本文化をあまり理解しておらず、昔から好きだった着物をきっかけに日本文化を学ぼうと思い通い始めました。ハクビを選んだ理由は近所にあったからです。最初は自分で着れるようになれればいいかなと思いましたが、先生たちにセンスを認められ着付け師を目指すようになりました。

ハクビの長野県内の教室一覧

ハクビは、長野県内に1件の店舗があります。

長野教室

380-0834長野県長野市鶴賀問御所町1241-1長野銀座信越ビル4F

公式サイト・申込み

きの和装学苑

画像引用元

初心者向けコースの料金 月4回(1回90分)×2ヶ月 全12時間 月謝 4,000円
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス なし
オンラインクラス なし
男性コース なし

着物2分、帯3分、たった5分でできる簡単着付けを習えます。

きの和装の着付けは、「楽に着られて、着崩れない、苦しくない。身体の前で結んだ帯をクルッと後ろへ回すだけ」です。帯を後ろに回す時も、オリジナル帯板若竹(特許取得)のおかげで、楽に回せます。※学苑オリジナル帯板若竹(こころ・NBのいずれか)のみは、「前結び」の特性上、必須教材となっておりますので、購入お願いします。
「きもの2分、帯3分」(個人差があります)のキャッチフレーズ通り、気軽に自分らしく、気持ちよくきものを楽しみめます。
前結びなら、高度で複雑な帯結びを楽しむこともできます。きの和装は、皆様にきものを着る喜びや楽しさを見つけていただくお手伝いをさせていただきたいと考えています。前結びを、皆様にとっての「きっかけ」の一つとして気軽に着物ライフを!

きの和装学苑の長野県内の教室一覧

きの和装学苑は、長野県内に教室はありません。

公式サイト・申込み

前結びきもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 入学金¥3,300
¥6,600/月
4ヶ月・月4回 / 1回2時間
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス なし
オンラインクラス なし
男性コース なし

美しく、早く、楽に 着ることができる早比楽前結びが学べる

前結びきもの学院は、帯板とベルト3本の小物セットで簡単で楽な着付けを学べる着付け教室です。福岡天神に本校を構え、全国に教室を展開しています。早比楽は日本で昔から受け継がれてきた方法に独自のアレンジが加えられた帯の前結びで着付けます。帯を前で結び目で確認しながら腕が疲れずに着ることができるため、若い方からご年配の方まで、早く簡単に着物を着られる点が特徴です。

前結びきもの学院の長野県内の教室一覧

前結びきもの学院は、長野県内に3件の店舗があります。

信越本部教室

380-8503長野県長野市鶴賀緑町2214

メガドン・キホーテ 長野教室

381-0034長野県長野市高田1758 MEGAドン・キホーテ長野店1F

長野教室

380-8503長野県長野市鶴賀緑町2214

公式サイト・申込み

美保姿きもの総合学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 入学金 5,000円(税込)
授業料10,000円(税別)
美保の会協会登録費 1,000円(税込)
教材実費
無料体験 あり
小道具のレンタル制度 なし
少人数クラス あり
オンラインクラス あり
男性コース なし

マンツーマン&マイペースでお稽古しやすい着付教室

美保姿きもの総合学院は、全日本着装コンサルタント協会がバックアップする着付けの学校です。カリキュラムは初心者からプロ養成まで幅広く対応しており、個々のニーズに合わせて選択することが可能です。転居した際にも全国の美保姿きもの学院にて、加盟校で続きから習うことができる点、マンツーマンレッスン、個々のペースでレッスン回数や頻度を決められる点、自宅でもレッスンが受けられる点が強みです。

美保姿きもの総合学院の長野県内の教室一覧

美保姿きもの総合学院は、長野県内に2件の店舗があります。

長野校

381-0036長野県長野市平林2-1-1

篠ノ井教室

388-8003長野県長野市篠ノ井小森509-3

公式サイト・申込み

きらら和装学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 受講料:16,500円(修了証代込み)
期間:全6回(2~3カ月)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

ひとりで着物を着れ着付師としても活躍できます

きらら和装学院は、着物は楽しいを感じてもらえるように知る楽しみなどを知ってもらうためのカリキュラムを組んでいます。着付け技術のほかにも着物の価値・TPO・礼儀作法・コーディネート等も学べるようになっています。それ以外にも一人でも多くの人に着物という伝統文化を普及させるために取り組んでいます。

きらら和装学院の長野県内の教室一覧

きらら和装学院は、長野県内に教室はありません。

公式サイト・申込み

和敬きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 受講料:3,800円
テキスト代:3,850円
考査・修了証:3,300円
期間:全10回(約3カ月)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

自由な発想で新しい着物スタイルをご提案します

和敬きもの学院は、なかむら呉服店が運営している着付け教室です。着付けの技術以外にもコーディネートなども学ぶことができるカリキュラムを組んでいます。一人でも多くの人に前結び着付を知ってもらうだけでなく、伝統文化を心から楽しむことができるようになっています。

和敬きもの学院の長野県内の教室一覧

和敬きもの学院は、長野県内に教室はありません。

公式サイト・申込み

小町きもの学院

画像引用元

初心者向けコースの料金 受講料:3,800円
テキスト代:3,850円
考査・修了証:3,300円
期間:全10回(約3カ月)
無料体験 なし
小道具のレンタル制度 あり
少人数クラス あり
オンラインクラス なし
男性コース なし

きれいで簡単な前結びを知ろう

小町きもの学院は、着物を通して小町に象徴される美しい女性を目指し向上していきたいという思いから開講しました。前結び着付は分かりやすく受け入れやすい着付け方法であるという考えのもと、着付け技術だけでなくコーディネートなども学べるカリキュラムを組んでレッスンを行っています。

小町きもの学院の長野県内の教室一覧

小町きもの学院は、長野県内に教室はありません。

公式サイト・申込み

長野市の近くの着付け教室を探す

市区町村を検索

市区町村を選択

市区町村を検索

ハクビ 長野教室

380-0834長野県長野市鶴賀問御所町1241-1長野銀座信越ビル4F

前結びきもの学院 信越本部教室

380-8503長野県長野市鶴賀緑町2214

前結びきもの学院 メガドン・キホーテ 長野教室

381-0034長野県長野市高田1758 MEGAドン・キホーテ長野店1F

前結びきもの学院 長野教室

380-8503長野県長野市鶴賀緑町2214

美保姿きもの総合学院 長野校

381-0036長野県長野市平林2-1-1

美保姿きもの総合学院 篠ノ井教室

388-8003長野県長野市篠ノ井小森509-3

長野県を産地とする生地・織り・染

飯田紬

田紬は、長野県飯田地方で生産される絹織物です。飯田地方では古くから手引き糸を出荷していましたが、紬織物が出荷される様になったのは幕末の頃でした。江戸時代に手引きした糸で織った薄絹が富田絹として商品化さ…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/iida-tsumugi-kimono-brand/

信州紬

州紬は、信州(長野県)で織られる絹織物です。上田紬、飯田紬、伊那紬、松本紬などを総称して信州紬とよびます。経済産業大臣指定の伝統的工芸品です。江戸時代初期に、信州の各藩はが葉酸を奨励したため、一軒に一…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/shinshu-tsumugi-kimono-brand/

信州手描友禅

州手描友禅は、長野県で作られる手描友禅染めで、長野県の伝統的工芸品です。江戸初期城主・真田信幸公の時代に江戸との文化交流が盛んとなり、染物師や絵師を招き、着物に手描きの模様を描かせ、染めさせていました…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/shinshu-tegaki-yuzen-kimono-brand/

松本紬

の名の通り、長野県のの安曇野や松本市で織られてきた紬です。この地方は昔から養蚕が栄えており、そこで作られる繭と手紬の糸は良質なものとして重宝されてきました。地域によって呼び方も様々で、「有明紬」、「上…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/matsumoto-tsumugi-kimono-brand/

伊那紬

野県は古くから養蚕業が盛んで、地域によって様々な工芸品がありました。国の伝統工芸品に指定されている「信州紬」の一つで、南東部に伝わるものですが、現在では老舗織り元の久保田織染工業しか生産していない貴重…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/ina-tsumugi-kimono-brand/

上田紬

野県の上田市に伝わる紬です。長野県は天気が良い日が多く、また昼夜の温度差もあることから蚕の食べ物である桑が多くありました。そのため、養蚕には最適の風土で、紬をはじめとした絹織物産業も盛んでした。染色方…(続きは記事を参照)

https://kaitori-hyoban.com/ueda-tsumugi-kimono-brand/